<頑張ろう熊本!>阿蘇白川の美味しい水を飲もう | ☆日々幸せ探し☆

☆日々幸せ探し☆

2015年1月に産まれた長女は
ミトコンドリア病 リー脳症の疑い。
2016年8月、お空に向かって行きました。

2018年5月、次女生誕。

毎日大変だけど、幸せもいっぱい(^^
そんな日々を記録していきます(。・w・。 )

このたびの熊本地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い被災地の復旧・復興を願っています。

今回ご紹介するのは
<頑張ろう熊本!>
阿蘇白川水源 ペットボトル
ですニコニコ






実は私、今年の名水百選一位に選ばれた土地在住。
そんな我が家は水にはうるさいです(笑)

なので、シンプルに味わってみましたニヤリ

まずそのままコップに注いで飲んでみようジュース

…。
うん🎵スーッと喉を通った後が清々しいニコニコ

味は水なので、伝わりにくいと思いますが
甘いんですびっくり

ミネラル豊富だと少し苦かったり、
まったりした味わいだったりしますが、
コレはスッキリと飲みやすいおねがい

では、料理に使うとどうかな?
色々試してみたい料理はあるけれど、
今回はシンプルに味わいたいということで、
白米炊飯の際に使わせて頂きました。

炊き上がったお米は、コチラ。


浸透率の違いかな?
いつもよりモッチリした食感おにぎり

普段食べてるのも美味しいですが
口当たりが、♪♪♪♪
んー!美味しい~~‼

娘にも炊きたてをあげてみよう。
『あ~んもぐもぐ



『いつもと違いますね(キリッ)』


アップの表情わかりにくいですが、
美味しいんです笑い泣きあせる
この後、早くクレクレがスゴかった…あせる

コチラは
賞味期限は未開封1年
災害用に定期的に購入して置いておくのも
ありですねにやり

商品の詳しい情報は下矢印

サン・プロジェクト ファンサイトファンサイト参加中

日本名水百選 阿蘇白川水源