こんにちは。七夕なのにお天気よくなくて
残念ですね。





双子ちゃんが産まれて早5日。





低体重のため、
NICUに入っている2人のために、せっせと乳運びしている41歳私です。




後ほど書きますが
母乳屋か ってくらい出てます滝汗









そういえば性別発表がまだ。








一応産む前に言われていたのは女の子♀
だったので
ピヨ子ピヨ美として仮に呼んできましたが


やっぱり産まれるまでは100%ではないので
気になっていました。










基本的に疑り深い私。


先生が「女の子ですねー」と言っても

→いやでも先生、
「性別どっちでしたっけ?」
とかなる時あるし(今考えるとおちゃめだった)


エコーで突起物が見えてなくても

→もしかしたら隠れてるのかもしれない…



99%当たると言われているOリングテストでも

残り1%の方かもしれない…





と、産まれてこの目で確かめるまではと
半信半疑。







挙げ句の果てに
「お腹が前の方に突き出ているから男の子でしょ?」
だの
「(母の)顔つきが男の子っぽいけどねぇ」
だの
言われてたから



そんなん関係ないとわかっていつつも


自信があるわけでもない。





正直ずーーーーっと、モヤモヤしていた。










そして待ちに待った出産日。


産まれてみたら
















ピヨ子とピヨ美ヒヨコヒヨコ
女の子♀でした〜‼️






ほらな、

お腹の形とか、お母さんの顔つきとか、
やっぱり関係ないでしょ。


ほんと、顔のこととか失礼しちゃう真顔


迷信迷信。




しかし、Oリングテストはすごいなー✨

ほんとにお腹を触ったら力が入らなかったのよねぇ。








というわけで
女の子寄りで揃えてはいたけど、安心した私なのでした。