牛新 東海店 | 女と猫は呼ばない時にやって来る。

女と猫は呼ばない時にやって来る。

5人くらいの友達で回してます。

パチ(仮名)の実家に滞在していた時のこと。

 

昔、行ったことある焼肉屋さんが美味しかったとのことなので、訪問してみました。東海村にある「牛新」と言うお店です。

 

サシが入って柔らかい、しかしながらそこまでくどくない(と、勝手に個人的に思っている)常陸牛をメインに扱っているのですが、中でも上質なものを提供すると地元では評判の焼肉屋さんです。

 

【牛新】

パチ(仮名)が昔行った時はもっとノスタルジック(平たく言えばぼろい)風情だったらしいのですが、移転して店も建て替えて綺麗になったようでした。

 

店内は小上がり席が6~7卓。あまり大きくはないため、平日でもほぼ満席。現にこの日も平日でしたが満席でした。ただ、満席なのは1回転目で、2回転目であれば余裕がありそうな感じでした。

 

【生ビール】

運転手がいるため、飲めます(笑)

 

【キムチ盛り合わせ】

定番。キムチはほんのり甘味があり、食べやすかったです。

 

【トマトサラダ】

リコピンは大事です。

 

【サンチュ】

 

【サンチュサラダ】

サンチュとサンチュサラダが被った・・・。

 

鮮馬生ユッケ刺し

会津秘伝の味噌を使っているようです。久しぶりにユッケ食べたなぁ、馬だけど。

 

さて、ここからが焼肉メニュー。人数も結構いたので、色々と食べることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

食べた焼肉は

 

・チャンピオン

・特上焼肉盛り合わせ

・ヒレどまんなか

・角ヒレ

・特上ロース

・霜降り上タン塩

・上ミノ

・ハラミ

 

などなど。写真がないお肉もあるかも知れませんが、どれがどれかは写真を見て判断していただければ(笑)

 

【シメ】

シメはテールユッケジャンスープ。

 

【シメ】

巨峰シャーベット。他にバニラアイス、レモンシャーベット、タピオカミルク、杏仁豆腐などがあります。

 

お肉ですが、常陸牛の中でも上質なものと言うふれこみに違わないものでした。どれもこれも全てというわけではなかったと思いますが、チャンピオンや特上盛り合わせなどのいわゆる良いお肉に関しては肉質がきめ細かく、脂も甘味があって非常に美味しかったです。ただ、私が好きな上ミノとハラミ、牛たんはまずまずでした。

 

私は基本的に焼き奉行なのですが、肉質が良いので焼くのに神経使います。レア気味が良いお肉はレア気味で、ウェルダンに近い方が良いお肉はウェルダン気味に焼きますが、ちょいちょい失敗するのはご愛嬌ってことで(笑)

 

ご馳走さまでした。

 

牛新 東海店焼肉 / 東海駅
夜総合点★★★★ 4.0