鮨 伊佐野 | 女と猫は呼ばない時にやって来る。

女と猫は呼ばない時にやって来る。

5人くらいの友達で回してます。

いま、私はこれを見ています。

Amazonプライムビデオで、本日からリリースとなりました。

SKE48 47都道府県全国ツアー 「機は熟した。全国へ行こう!」 チームS 愛知アイプラザ豊橋
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B01ES862M4/

珠理奈は安定の溌剌とした可愛らしさ。

綾巴は2年前でまだあどけなさが残ります。

この頃は渡辺美優紀(ミルキー)もいた頃。

とは言え、何と言っても豊橋出身でサプライズゲストだった玲奈と珠理奈の「わがままな流れ星」が最高です。

こんな片手間感満載のブログへようこそ。



高校時代の友人、スパイシー社長(仮名)が東京に来ましたので、一緒に食事することになりました。選んだお店は恵比寿ガーデンプレイスからほど近い場所にある「鮨 伊佐野」さん。

このお店、前から気にはなっていたのですが、知人のシェフに美味しいですよと薦められました。彼からは

変に熟成にこだわったりしない、正統派のお寿司です

そう言われ、背中を押してもらって感じでの訪問です。

【鮨 伊佐野】
伊佐野
隠れ家感あるとまでは言わないですが、落ち着いたたたずまいです。写真を撮っている私のシルエットが映っておりますが、ロングコートに小ぶりなトートバッグを持っているので、何だかおばちゃんみたいですね(笑)

料理はお任せで頼みました。値段は知りません。

【ビール】
ビール
乾杯はビールで。この後、シャンパーニュを一本。

【にぎり】
にぎり
まずは最初の一品と言うことで、この日は大トロ。

ここから、おつまみが始まります。つまみは6品。

つまみ①

つまみ

つまみ②

つまみ③

つまみ④

つまみ⑤

供される上質なおつまみの数々。

蟹、イクラ、赤貝。どれも旨味と甘味が豊富で、口の中が取っても幸せになります。ついついお酒も進みます。

そして、ここからがにぎり。にぎりはお任せだと8品程度だと思うのですが、最後にいくつか追加しました。

にぎり①

にぎり②

にぎり③

にぎり④

にぎり⑤

にぎり⑥

にぎり⑦

鮭児

汁物

にぎり⑧

にぎり⑨

にぎり⑩

にぎりもどれも良かったのですが、雲丹の小丼、鮭児、ボタン海老が特に印象的だったかな。ボタン海老はどこぞの熟成馬鹿な寿司屋とは違って(笑)正統派の食感だったし、雲丹の小丼は

小丼じゃ無くて普通のどんぶりサイズで


と言いたくなるくらいに濃厚で美味かった。あまりに美味しいので、一口一口、ちびちびといただきました。雲丹や鮭児と言った飛び道具的なネタの一方で、江戸前寿司的なイカや〆鯖、鉄火巻などもしっかり仕事がしてあり感激しました。

素晴らしい、美味しい会食でした。

ご主人の佐野さんも穏やかで、柔らかい雰囲気の良店です。欲を言えば、佐野さんお一人でやられているようで、提供される時間がゆっくり目です。それも贅沢な時間と思えば楽しいですけどね(笑)

鮨 伊佐野寿司 / 恵比寿駅広尾駅

夜総合点★★★★ 4.5