炙り炭火串焼 鳥藤 | 女と猫は呼ばない時にやって来る。

女と猫は呼ばない時にやって来る。

5人くらいの友達で回してます。

ビックカメラめぐりが大好きなワタクシ。

先日、11月3日だったかな?

何を買う予定もなかったのだけど、有楽町駅前のビックカメラをいつものように最上階から1階までパトロールしていたところ、ASUSのブースではZENBOOKが発売だったようでキャンペーンが開かれていました。DVDドライブは付いていないものの

薄い
軽い
カッコイイ
ハイスペック


そして

安い

国内メーカーのものと比べて半額とは言わないものの、6掛けくらいの値段に衝撃。

メーカーは涙目ですな

そんな風に思いながらZENBOOKをいじっていると、ASUSの向かいのブース(某富士通)からメイド・イン・ジャパンだから安心!と声高に叫んでいるのが聞こえてきて、ワタクシの方まで涙目になってきた今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

それはさておき。

高校の同級生と3人で飲みました。一人は職業不詳、一人は銀行員。どちらも独身なんですが、銀行員の彼は某地銀勤務でして、今年から東京勤務なりました。

ワタクシの母校は中学高校一貫の学校だったのですが、個人的にはその時の友人の方がつるみやすいですね。巷では医者製造(?)学校と言われるくらいに医者になったヤツが多い学校で、一見するとそうじゃない方が少数派に思えるのですが、30代も半ばになってみても多感な時期を一緒に過ごしたせいなのか、話が合わないという違和感をあまり感じません。いや、ワタクシが一方的にそう思っているだけかも知れませんが(笑)

ちなみにワタクシのFacebookのお友達の半数近くは中学高校の友人ですが、医者になったヤツの共通の趣味はだいたい車かゴルフに収斂されます。そして独身も多い。中には某美容整形病院の院長になって年収5,000万くらい稼いでいて

お金使うとこがないわー とほほー

とか言ってるヤツもいるのですが、どこかにいい人いないでしょうか?我こそはと思える人がいれば、ワタクシ宛に遠慮なくメールいただければと思います。責任を持ってワタクシがスクリーニングを施したうえでどなたかにお繋ぎいたします(笑)

そんな話をしながら、3人の飲み会は盛り上がりました。ちなみに行ったお店は新橋にある「炙り炭火串焼 鳥藤」という焼き鳥屋さんです。金曜日の夜と言うこともあり、店内はとっても混んでいました。

【鳥藤】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-鳥藤
SL広場から歩いて3分くらいです。

【お通し】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-テーブル

【もろきゅう】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-もろきゅう

【鳥わさ】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-鳥わさ

【レバー】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-レバー

【焼き鳥盛り合わせ】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-焼き鳥盛り合わせ

【鳥雑炊】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-お茶漬け

写真の他にも色々といただきました。お店は普通の赤ちょうちん系焼き鳥ですが、特に焼き鳥はどれを食べても美味しかったです。同行してくれた職業不詳の友人の方は1年365日、鳥でも良いという位に鳥フリークなんですが、彼も満足していた模様。

そして何より安いです。30代半ばの食べ盛りの3人がお腹いっぱいになってお酒もかなり飲んでも一人4,000円ちょっと。オススメです。

お会計:4,000円/人

炙り炭火串焼 鳥藤 焼き鳥 / 新橋駅汐留駅内幸町駅

夜総合点★★★★ 4.0


◆炙り炭火串焼 鳥藤
住所;東京都港区新橋3-13-7
電話;03-3431-7699
営業;17:00~02:00 定休日は不明