新潟、共進軒で390円ラーメン | 主にビール以外のこと。

主にビール以外のこと。

地ビール会社で働く広報の日記、Notビール編。

新潟滞在の最終日。会場近くに390円でラーメンが食べられるお店がある!しかも美味い!という情報をもらい共進軒 万代店に行ってきました。

外装も内装も、昔懐かしい中華屋さんを思わせる雰囲気。

photo:01


お昼を外した時間に伺ったのですが、店内はほぼ満席で、地元の方に愛されているのを感じます。

お母さん、という言葉がぴったりの女性がキビキビとお店を回しています。

来ました!これが390円のラーメン!

photo:02



最近はスープに凝ったラーメンが多い中、新鮮に思えるシンプルなスープ。

メンマ、ネギ、そして大きなチャーシューまで載って390円!近くにあったら通うのに…。

そして、こちらは焼きそば!
こちらは690円くらいだったと思います(これはうろ覚え)。

photo:04


写真では分かりにくいと思うんですが、すごいボリューム。皿の上に焼きそばの山がこんもり。

それも麺だけで山盛りなのではなく、野菜がたっぷり!麺1人前に、同じ料の野菜が使われているのでは?と思うくらい。

photo:03


もやし、キャベツ、人参など入っている野菜はシャキシャキ食感が残っているので必然的によく噛んで食べることに。なので、満腹感も半端ないです(笑)。

麺は細い中華麺。今、この麺を使った焼きそばを出すお店って少なくなっちゃったよなぁ…、なんて思いながら頂きました。

photo:05


ご馳走様でした!

iPhoneからの投稿

共進軒 万代店中華麺 / 新潟駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0