ベビーアウトドアーズ

ベビーアウトドアーズ

市原ぞうの国へいってきました。
星になった少年の映画の舞台のところです

ベビーアウトドアーズ
ぞうさんめちゃくちゃかわいいです!


ベビーアウトドアーズ

ぞうのくにのヒロインユメカ!絵も字かけちゃう稼ぎ頭さんですな。

ベビーアウトドアーズ
ぞうさんが書いた絵^^すごいねー







ベビーアウトドアーズ
ゴーバスターズにあこがれてサングラスがはやってます

ベビーアウトドアーズ
りょうせいはこわがりすぎて、ぞうさんへのえさやり拒否
きおちゃんもこわがって駄目でした。。。


ベビーアウトドアーズ
やりたいきもちはあるみたい。。 強くなれー

ベビーアウトドアーズ
かぴぱらさんは大丈夫でした

ベビーアウトドアーズ
ぞうさんのこうしん☆






ベビーアウトドアーズ
ひとなつこくてかわいいのになーぞうさん!


ベビーアウトドアーズ
ぞうさん意外の動物達はなんだかさみしげでしたけど。。


ベビーアウトドアーズ
仲間の実家にずうずうしくも子持ちの家族他友達2人でお泊まり~

九十九里にもいきました!海にははいらなかったけど風が気持ちいい!


ベビーアウトドアーズ


ベビーアウトドアーズ
この笑顔の後、おしっこを私のひざでする。。。。

ベビーアウトドアーズ
きおちゃんも色々初体験な旅でした






ベビーアウトドアーズ

キャンプの季節がやってきました☆


ベビーアウトドアーズ

今回は燻製に初挑戦!



ベビーアウトドアーズ

やり方などそのまでスマホでチェック笑 本当便利な時代じゃーー


ベビーアウトドアーズ

これが10分後


ベビーアウトドアーズ
こうなる!すげーー!いつもの普通の食材が香ばしくワンランクアップしやす!


ベビーアウトドアーズ

りょうせいも絶好調~


ベビーアウトドアーズ
きおちゃん。。 おかし食べちゃったのかな


ベビーアウトドアーズ
最近お気に入りの剣型シャボン玉


ベビーアウトドアーズ

かいじゅうが現れた

ベビーアウトドアーズ

うひょーー
ベビーアウトドアーズ

どて。。 


ベビーアウトドアーズ
釣りも楽しめます~

ベビーアウトドアーズ
家族でパシャ~

ベビーアウトドアーズ

またみんなで行こう~☆

ベビーアウトドアーズ

NaturalHigh2012に家族で行ってきました。リョウセイは3回目、きおちゃんは初キャンプインフェス


ベビーアウトドアーズ

われらのテントの前でパシャ~


ベビーアウトドアーズ

リョウセイこのポーズがこの時ははやっていたみたい


ベビーアウトドアーズ
ずーーん


ベビーアウトドアーズ
写真撮って~と。。ポーズをとる



ベビーアウトドアーズ
アジカン~



ベビーアウトドアーズ
きっずスペースでにこにこ きおちゃん

ベビーアウトドアーズ


ベビーアウトドアーズ



ベビーアウトドアーズ


ベビーアウトドアーズ
ペインティングにも挑戦!

ベビーアウトドアーズ
決めポーズ☆

ベビーアウトドアーズ


ベビーアウトドアーズ
大好きなドラえもんがかいてあったから写真^^

ベビーアウトドアーズ
きおちゃん演奏とともに手拍子とか手を振ってのってました!ひゅーひゅー

ベビーアウトドアーズ
ハンモックでじゃれる二人本当にかわいかった!お気に入りの一枚!

追記
この日撮られたスナップがhugmugっていう雑誌にのりました

ベビーアウトドアーズ
ベビーアウトドアーズ

名前が違う。。。けど家族の思い出として大切にします



ベビーアウトドアーズ

草間彌生さんの「永遠の永遠の永遠」を家族+ママ友家族といってきました



ベビーアウトドアーズ
子供達の目にはどううつって、どういう感情や感想を持つのかな^^


ベビーアウトドアーズ

一昨年に直島 に行ったときに家族でこのカボチャの前で写真をとった!そのときはきおちゃんがいなくて。。
なんだかジーーン!


ベビーアウトドアーズ

こうやって芸術と一緒に写真をとれるって、写真好きな日本人にはゾクゾクするよね。

ベビーアウトドアーズ

彌生ともパシャ^^ もし3人目の子供ができたとしたら名前は男でも女でも「やよい」にしたい!
ベビーアウトドアーズ

素敵な時間をありがとう!


ベビーアウトドアーズ
旦那の実家と愛媛の親戚の家に行きました。
田舎のこいのぼりは立派じゃ!


ベビーアウトドアーズ
9ヶ月でずっとおすわり出来なかったのがキャンプ中に出来るようになり、さらに一瞬立つ事も出来、
カタカタも押せるようになったGW。きおちゃんにとっては移動が多かったけどたくさんの人にかまってもらって
泣きもせず毎日ニコニコですごせました



ベビーアウトドアーズ

私自身、田舎がなかったので結婚して田舎が出来てすごくうれしい!
リョウセイはこれから楽しい経験たくさんできるんだろうなと思うとうらやましいかぎり

ベビーアウトドアーズ

収穫してきたさやえんどうをなんこか取って、あきるリョウセイ


ベビーアウトドアーズ

アマガエル。息子の前でビビってはいけないと思い勇気を振り絞り捕まえたら慣れた私!
肝心の息子はぜんぜn触らない。。。 だけど蛙には興味をもったようでおばちゃんがペットボトルにいれてくれた
蛙とながめてました


ベビーアウトドアーズ
海にマテ貝を取りにきました。無料です^^


ベビーアウトドアーズ
マテ貝の取り方はまずはちょっと掘って

ベビーアウトドアーズ

マテ貝の空気穴?に塩を入れるとニョッキって出てくる!それをすかさざ引っこ抜くという感じでしょうか^^
のぶ様が持ってるのがマテ貝 細長いのです。

ベビーアウトドアーズ

みんなで300個強もとれました!バター炒めがおいしい。てか取るのがすごく楽しい☆またやりたいなー

ベビーアウトドアーズ
なんかほっこり。


ベビーアウトドアーズ
子供の日。こいのぼり上げに挑戦!



ベビーアウトドアーズ
最近のリョウセイのお気に入りのポーズがこれ。
かっこいいポーズだそうです



ベビーアウトドアーズ

これまた立派な兜飾りの前でこのポーズ。。




ベビーアウトドアーズ
帰りは少し寄り道してこんぴらさんへ。

ベビーアウトドアーズ
本当半分も昇ってません。いつか機会があれば。。


ベビーアウトドアーズ
香川~神戸まで渋滞回避の為にフェリーに乗りました☆
船っていい!海の流れとかもっとゆっくり感じたかったけど。。子供がいるとそうもいかないですな。


ベビーアウトドアーズ

今年は移動ばっかりだったけど、一度も渋滞を感じる事なく
みんなも元気で過ごせて楽しいものでした。来年はどんなGWになるかな。楽しみ