冬支度 その2 | おかぴーの独り言…お暇なら見てよね

おかぴーの独り言…お暇なら見てよね

ブツブツと独り言唱えてますが気にしないでください。

暇な方はお付き合い下さい。

降雪に向けたハイエースの準備内容はもう一つありました

 

フロアマット

 

会社の駐車場は建屋から離れていて

おおよそ徒歩10分

 

積雪路面を徒歩で10分も歩けば

当然靴ははビチャビチャ

そして乗り込むときに靴底に付着した雪も持ち込む

 

家庭用の絨毯のような高級カーペットは

水をよく吸うんだ

そして路面は毎日グチャグチャだから

カーペットが乾く暇もなく

やがてカビ臭・・・

 

そんな悩みから解放されるべく

防水タイプのラバーマットを導入しようと近所の用品屋へ

 

しかし

サイズが沢山あるのだがハイエースの足元サイズが判らんので

一旦出直し

近所だからと徒歩で行ったことをちょっと後悔

 

測るものがなかったので足のサイズを目安に再入店

 

そこで唖然としたのが

ハイエースに合うサイズはリヤシート用のSSサイズ

こんなに足元の狭い車で長距離移動してるんだね

 

さーて、これでいつ雪降っても大丈夫だぞ

・・・・スタッドレス交換してないや

 

 

今日の晩飯

 

 

炒め物にしようと思っていたのですが

家帰ってきたら包丁を使うのが面倒くさくなって

肉を焼いてタレを絡めただけ

(焼き肉と言うのか??)