《レシピ》STAUBで塩麹鶏と里芋のレモングリル | joli!joli!のおうちごはんとおかしとねこ♪

《レシピ》STAUBで塩麹鶏と里芋のレモングリル




今さらながら、最近塩麹にハマってますぐぅ


いつもは塩こしょうで下味をするところを

塩麹に一晩漬けて、グリルしてみました

味が深くなって、とってもおいしかったです♪


前におもてなしの時に作ったものですが

忘れないようにレシピにしておこうと思いますニコ





<材料:3~4人分>

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・2枚
里芋・・・・・・・・・・・・・・10個くらい
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・1個
エリンギ・・・・・・・・・・・・2~3本
レモン・・・・・・・・・・・・・半分
●塩麹・・・・・・・・・・・・・大さじ2
●にんにく(軽く潰して)・・・・2片
●黒こしょう・・・・・・・・・・適宜
●オリーブオイル・・・・・・・・大さじ2
ローズマリー・・・・・・・・・・1



<作り方>

1みどり 鶏もも肉を食べやすい大きさに切り●の材料とともに
   ビニール袋などに入れ、マリネして半日~1日置きます

2みどり 里芋の下処理をします
   皮を剥き、塩でもみ洗いし、沸騰したお湯で3分~5分
   茹でてざるとり、水道水で洗いながらぬめりを取ります

3みどり STAUB鍋(もしくは耐熱の器)に1みどり2みどりをザッと入れて

   一口大に切った玉ねぎ、黒こしょう、レモン汁を入れ
   ざっくりと混ぜます

   レモンの皮も入れておきます

4みどり 手で割いたエリンギとローズマリーを上に並べて
   鍋の蓋をして200℃のオーブンで30~40分
   火が通るまでグリルします
   ※耐熱容器の場合は、アルミホイルなどで蓋をします

    




今回は、おもてなしの為、少ないコンロを塞がないよう

オーブンを使って調理しましたが

コンロで調理してもOKです♪





塩麹は洗い流さず、調味料としてもそのまま使用しました

にんにくと、レモンもとっても良く合いましたー

里芋においしい味が染みて、ほっくりして、とってもおいしかったです




オーブン料理は調理の手間がないので

おもてなしに一品取り入れるとラクチンですハート






ランキングに参加しています

 ポチットしていただけると嬉しいですハート