春服&保育園 | 中学生、小学生ワーママの日々

中学生、小学生ワーママの日々

中1男子と3年生のママです。
毎日ばたばたの日々の日常ブログです。

!?この前、子供の服を赤ちゃん本舗に見に行き



春らしいこちらの服を購入しました 桜



いつも西松屋がメインなんだけど、入園式(進級式?)に


ちょっといい感じの着せたいなぁと思いまして音譜


アンパンマンの下着はだんなチョイス。


他は私が選んでみました。


サイズはちょっと大きいけど95ですニコニコ




たまたまご子育てのんびりブログ-130315_0733~010001.jpg



そうそうっ。保育園引き続きいけることになりました。


継続の通知書が週末家に届いたんです音譜よかった~。。。


でも 保育料がすっごい高い!!  表で調べるとなんと最高額叫び


うち そんな収入多くないし(低めのほうなんだけど) なぜ!?


今年度(H24)は、前年の収入で 私が出産で働いたのが1月から5月まで


だから収入少なめ+だんな収入 だったから 今年度の保育料が少ないのはわかるけど。


倍以上の最高額っておかしいのでは??と思うんですっガーン


保育園に提出した源泉徴収票のコピーを引っ張り出して見たのですが


源泉徴収税額の金額をみても、そんな高い保育料になるはずないし。


間違いなのでは??(保育料の決め方を良く理解していないので 私のが間違ってるかも


知れないけど)


こんど だんなが問い合わせてみるってゆうので お願いすることにしましたあせる








★ミキハウス&ミズノ★コラボレーション マルチカラー キッズシューズ 5名さま