『1日・1回は外出しよう』 | 消毒屋の社長ブログ| 有限会社 タマケアビジネス 

1日・1回は外出しよう』

外山滋比古氏の著書からヒントを得て「80の爺様に負けるわけにいかねェ」と私も奮起して1228日から行動をしている。散歩に出ても足の運びが良くなった。かかとを前に出す分歩幅が広がった。、フクラハギやももの裏に張りが出ている。

元日から、125日で114900歩だ。休みは雨の日1日のみ、月末には15万歩も夢ではないかと。途中の道端での花芽探し、こんな所の石像も面白い。最近は冬鳥のさえずりが結構聞こえる、、これも耳の運動だ。鳴いた方角に双眼鏡で探す。



多摩地区の周辺は、15mを越す、高木がトコどころにある。それらのテッペンや枝の春芽を摘んでいる。この場合は其の場所でしばらくたたずみ定点観測することだ。すると鳥たちが戻ってきて声だかなおしゃべりが聞こえてくる。

今はカラ類(シジュウカラ・エガラ・ヒガラ・コガラ・)が多いから、



中でもコゲラが面白い、餌は幹に潜む虫だけを、くちばしで突いて穴を開けて,起用にムシを引きずり出して飲み込んでいる。たかがスズメでもシジュウカラ1年間に16000匹の毛虫を退治してくれるのだ。



人間にしてみれば,タダで働いてくれる小鳥達を大事にする、当たり前の話なのだ。最近はスズメが巣を作る場所が少なくなり、日本でも世界でも少なくなっているという話だ。

ご飯やパンの残り物を「其のご飯の一粒を」「其のパン1片を鳥に」と言いたい。



ヒヨドリやキジバトにはあげなくても良いが、小鳥を追い飛ばして我が物顔に餌をとりにクルから、、餌がない時期に少し恵んであげてください。

シジュウカラにはひまわりの種を・たまにはピーナッツを、ミカンは目の周りが白いメジロが好きです。ほんの少しを恵むだけで、冬場を乗り切っているのだ。

192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

<a href="http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/">

東京多摩地区の害虫駆除 専門店

ダスキン ターミニックス 八王子東店

http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/</a>

TEL 042-675-0101