【70】DUVOTAビタミンC誘導体APPS化粧水 | ☆

ほし

朝から清々しさを取り戻すため、朝食を食べた後一時間ほど小説を読んで…




カーテン、シーツを洗濯して、冷蔵庫の中、キッチンの排水口を掃除して無理矢理清々しさを取り戻しました


さらにいまから洗剤を使ってフローリングを綺麗にします




先日、DUVOTAさんのすごい化粧水をいただきました



{F228D983-7969-4A6B-BECF-741143A5379E:01}




超浸透型ビタミンC誘導体APPS化粧水



イベントはこちら





APPSという成分については一年くらい前に知り、それからは個人的に別のメーカーさんのを買って使っていて、今回初めて違うメーカーさんのを使わせていただきました


しかもこちらは天然酵母のアミノ酸入り

さらに馬プラセンタ、植物プラセンタ入り






ビタミンCって粒が大きい?のか化粧水などに配合されていても実はほとんどお肌に浸透してないそうです



しかし近年になって開発?発見?されたビタミンC誘導体はビタミンCよりもお肌に浸透しやすくされたもの



さらに最近開発?発見?(笑)されたアプレシエ、略してAPPSはビタミンC誘導体をさらに浸透しやすく、さらに濃厚にしたものだそう



(たしかそんなかんじ….w)


また、市販のものでも最近ビタミンC誘導体入りという化粧品が出てるけど、どこかのサイトで医薬品になるため、市販のものは数パーセントしか配合されていないらしく、ビタミンC誘導体の力を発揮する最低量すら含まれていやいから意味がないのだとか。。



それでもちょっとでも配合されてるから全面にビタミンC誘導体入りって謳えるのだとか。。




粉末のAPPSを混ぜるタイプのものと、すでにローションになったタイプのものと2つ使ったのとがあるのですが、すでにローションになっているものはAPPS特有の使ったあと肌がパシッとします


乾燥ではなくて、でもパシッとします



その感触、感覚が嫌だったのですが、今回送られてきたこちらの商品はローションタイプなのにまったくパシッと感がなくサラッとしていて、この化粧水だけでも十分しっとりするほどの保湿力があります







テクスチャーは水と変わらないサラッとしたものですが、その分浸透もしやすい




また手のひらには毛穴がないので化粧水はそんなすぐに手のひらに浸透することはないので、塗ったらすぐになくなるということらそれだけすぐに顔に浸透している証拠だなと





ビタミンCのさらにいいのが
ビタミンC誘導体

そのビタミンC誘導体よりさらにいいのが
APPS



美白
老化防止
ニキビ防止
ニキビ跡
などなどビタミンCでパッと思いつく美白に関する成分が従来までのビタミンC化粧品よりはるかにいいってかんじです




APPSについて語り出すと止まらないくらいハマッていて、色んな友達にも紹介しています




なので、今回別メーカーさんのを使わせてもらえて本当によかったです



商品詳細こちら
オースディオンラインショップこちら