今回のご紹介はELITE BEAT AGENTSです。
以前紹介した押忍!闘え!応援団の海外版です。
基本的なゲーム内容は応援団と変わらないので↓こちらへ。
暑い時にこんなに熱いもの紹介してすみません 燃えろ熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2
私は偶然近所で新品を売ってて買えました。
どうして入荷していたのかは謎です。
海外のタイトルだけに説明書はもちろん、チラシも英語です。
チラシには、ニュースーパーマリオとだれでも遊び大全とやわらかあたま塾が紹介されてました。
あそび大全はCLUB HOUSE GAMESって言うんですね。
ちょっとかっこいい名前です。
話がそれてしまいました。
応援団は基本的には街の住人を応援してきましたけど、ELITE BEAT AGENTSはエージェントがアメリカ全土で活躍します。
応援団同様、手は出しません。
応援して盛り上げるだけです。
おバカなノリは応援団と変わっていませんね。
曲はもちろん海外の曲ですけど、有名な名曲も多数収録されてますし、知らなくてもテンポのいい曲が多いので楽しめます。
ストーリーも細かい事を気にしない、勢いのある展開です。
子守のような普通のお話から、降水確率100%の天気を晴れにしようと頑張る話までバラエティに富んでいます。
最終的には応援団と同じく、壮大な展開です。
すごく盛り上がります。
英語なので説明書は読む気になりませんでしたけど、ゲーム中悩む事はありませんでした。
それくらい応援団と操作が変わりません。
また、システム面では応援団2に近くて、1で不便だった長い前奏がカットできたり、失敗した部分を復習できたりします。
リプレイデータも保存できますよ。
応援団が好きで仕方がない方はどうにかして手に入れてみてください。
ネットで国内でも買えるお店があるらしいですし。
ちょっと値段は高いみたいですけど。
近所に売ってると一番いいんですけどね。
最後に公式ページをリンクしておきます。