話すことより聞くことに注意を向ける | コミュニケーション能力向上!実践的スキルアップ戦略

話すことより聞くことに注意を向ける

話すことが苦手だ、とか口下手だ、とか。
感じている方もいらっしゃると思います。


そういう方は、まずは聞くことに重点を置いて
トレーニングすれば良いと思います。

もちろん、話すことも重要ですが、
聞く ⇒ 話す
この順番の方が、会話が弾むようになるので。



もう少し詳しく言うと。

まず、相手の話を聞く
聞くといっても、うなずくだけじゃなくて、
相槌を打つこと、適度に質問を入れることが必要です。


それから、相手の話が切れたところで。
自分の話を入れるとか、相手が話題を振ってくれることも多いので、
それに答える形で話す。

会話って基本的にこの繰りかえしです。


このブログの現在の人気ランキングでの評価は?
⇒ 人気blogランキング!
   コミュニケーション