今日は千歳JALマラソン
がありました主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-1FL0624.gif
 
 
夫とハーフマラソンにエントリー
ハーフは今回で2回目主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-1FL1607.gif
夫は2週間前フルマラソンに出場しての、今回のハーフ
 
大会前、体がダルいし疲労困憊で全然練習していなかったから、ハーフに出るのが嫌で嫌で主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-image1.gif
 
 
 
朝は5時半起きです主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-20100226143753.gif
 
 
寒いし眠いし…
『もう二度と大会なんてでないんだから』
とブツブツ文句をいいながら、9時半にスタートしました主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-1FL1081.gif
 
 
JALマラソンは最初の12キロくらいは砂利道なので、足がとられて走りにくいんです主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-3639.gif
グギって何回もなりました 
 
走り出しは人も多くて、キロ6分45秒→6分30秒→6分11秒…
とゆっくりペース
練習不足だったので今日の目標タイムは、2時間半でした主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-1FL1395.gif
 
でも4キロ目くらいから、5分45秒とか辛くないのにわりと早いペースに慣れてしまい、そのまま頑張ることにしました主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-1FL1081.gif
 
ただ給水がうまくできなくて、給水の度に30秒は遅れ…、信号に引っ掛かり…、最後は少しばてたり…主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-3639.gif
 
 
結局ゴールしたのは
 
 
2時間6分くらいでした
正式タイムは後日送られます
 
 
  
練習不足でもまずまずのタイムだったのは、リーボックのラントーンを履いて練習していたからかもしれません主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-1FL0755.gif
ラントーンから普通のジョギングシューズに替えて走ったのですが、着地の感覚が違う感じで…
疲れずにいいペースを守れたんだと思います
 
 
本当は途中から2時間切りを狙っていたけど…
私には無理でした主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-3639.gif
 
 
2時間切りには練習と減量が必要です主婦が突然JGC会員に…でも普段は節約の日々-MGI201_000000949.gif