気分転換 | こうじ菌のタマゴ(名付けて菌玉)

こうじ菌のタマゴ(名付けて菌玉)

こうじ菌増殖中!

気をつけろ!!!

また更新を怠ってました・・・

 

2ヵ月ぶりの更新です。

 

ネタは盛り沢山だったんですが・・・ね。

 

9月の連休にディズニーランドに行ったことや

 

10月の上旬、結に凄い方が来店してくれたこと

 

10月の中旬、ちょっとした事件?に遭遇したり・・・

 

なんせネタには不自由しなかったんですが

 

忙しすぎて更新できてませんでした汗

 

で、今週からちょっと落ち着きまして

 

気分転換にゴルフでも行きたかったんですが

 

急な話なんで行く相手も見つからず、仕方ないので一人遊び・・・

 

 

そうだビックリマーク

 

剣山スーパー林道に紅葉を見に行こう!!

 

思い返せばジムニーを手放してから行ってなかったな・・・

 

今回の相棒は・・・

 

軽トラ叫び

 

所有する車の中で一番車高が高く、悪路走行に適したやつです。

 

ちなみに4WDウシシ

 

ちゃちゃっと仕事を済ませ10時頃出発アップアップ

 

R193経由で土須峠へ

雲早トンネルを抜けて・・・

剣山スーパー林道に突入!!

林道沿いの滝を眺め

ファガスの森 高城

軽トラックと共にパチリカメラ

で、昼食

シカ肉の竜田揚げカレー800円

ボリューム満点でしたイヒ

 

食事を終え、更に西へ

高城山のレーダーを横目に

徳島のヘソ

※ちょうど徳島県の中心らしい・・・

さらに進み

風の広場へ

軽トラの向こうは断崖絶壁です。

気持ち良い風が吹き上げて抜けていきます。

ガスがかかっていたけど、それでも最高の景色です。

平年より気温が高いため紅葉には少し早かったかな・・・

軽トラに温度計がないのではっきりわからないけど20℃近い気温じゃないかな。

平年なら今の時期は10℃くらいらしいです。

 

それにしても・・・

 

空気が美味い!!

 

例えるならクールミントガムを噛みながら鼻で思いっきり息を吸い込んだ感じか・・・

 

四国で一番好きな場所かもしれないニコ

 

今日はここまで。

 

来た道を引き返します。

 

その道中・・・

 

シカと遭遇目

携帯ではこれが限界でした・・・

 

久しぶりにリフレッシュできました^^

 

思ってたより軽トラでも行けるもんだなにひひ

 

まぁスーパー林道に着くまでが楽じゃないんだけどね・・・

 

Zが売れたらもう一度ジムニー買おうかな・・・