う~む・・・


さすがというか、対応早いっすね アメブロさん w



昨晩、 ある番組の一コマをUPしたんだが、 即効消されちゃいました


深夜に こそっとUPしたのに4時間で削除か (ノ_-。)





いえね、前回 苦情っぽい事を書いた訳なんだが、


別に沢庵は 怒りでグツグツと! って訳じゃないんですよ


キレはしましたけどね





活字で書いちゃうと、 怒りを込めれば そのまんま表現されちゃうし、難しいんですよね


そこで、 ある番組で お笑い芸人さんが 同じように外車ディーラーにムカついた話をしていて
まぁ その時は確かに怒ってるんでしょうけど、それをネタとして みんなが笑うように話してました


そーゆー感じなんですよ。 と言いたくて 消されるのを覚悟でUPしたわけですが


あまりに即効消されたんで、もうやめときます


1週間は保つと思ったんだがなぁ・・・w






じゃあ どうしようかなー と思った訳ですが、 あえて真逆のサイトを紹介することにします


真逆ってのは、真剣さ・深刻具合において 真逆って意味ね


これはそうとう深刻ですよ
http://www.volvocars-japan.com/



沢庵がこのサイトを見たのは開設初期の頃で、 その頃とはだいぶ状況が変わってるようですね
コンテンツも追加が増えて 「まず何が起きたのか」が どこにあるのかが発見しにくいです。。


賛同者が増えれば仕方のないことなんですけどね




内容に関しては、あえて 沢庵はコメントしません


サイトというのは、反日左翼系のを見れば そうなのかなと思うし、嫌韓右翼系の主張を見れば
それが真実だったのかとも思いますよね。 こういう深刻なサイトは読み手の解釈にお任せします


興味が出たら 徹夜で読んでみるって感じでどうぞ





紹介した理由ってのは、 もし読んでくれたらわかると思いますが


そこに起きている 事故後の対応・クレーム・リコール対応を読んでから、 沢庵ブログを見れば




なんだ
沢庵君のランプごときの対応なんて ちっちぇーじゃん話じゃん w


単なる お飾りのランプの話なんだし


とか、


これに比べれば、BMWは すごくいいじゃん 恵まれてるよ




とか感じてもらって、


でも しかしながら




ムカつくって言われれば ムカつく話だよな



というくらいの話にでも感じて欲しかったからです





人間感情として


沢庵は BMWという車自体は嫌いではない
が、こんな対応をされたのではBMWというクルマ自体が嫌いになってきた



というのは事実ですし、


短絡的に1度の出来事で、激怒したから。 って訳ではなく、
細かいミスを 何度も何度も繰り返したあげく・・ ってことで

少なくとも、命を預けるクルマを こんなプライドも 技術もない
整備には 任せる気にはなれない


と感じたのも 事実であるわけです。 怒ってないけど。





逆を言えば、 1度に激怒したことなら、 嫌いにはなりませんが


継続したことなら、 怒りがないかわりに ただただ 嫌いになっていく

んですよねぇ・・・



ハァ・・だよ







という気持ちを残しつつ おわり