また朝になったね。
目覚めと同時に音で雨って
わかった。
無意味にちょっと落ちる…


病院に行く決心まで
どうしようもなかった気持ちが
少し今は楽になってきてる。


会社の同僚が一人退職して
昨日が、最終日でした。
そんな日くらい
イライラしてたり落ち込んでる
姿見せたくなかった。

そんな気持ちと

その子が、心なしか…
盛り上げてくれていた気がして
自然と笑えていました。

久しぶりに何も考えずに
笑えてる事にきがついて
そこからなんか復活した
気がする。



「大丈夫?元気ないみたいだけど…」

落ち込んでるとき
イライラしてるとき
この言葉が逆にストレスだった。
「頼むから放っておいて」って。
それを察してくれてる人にも
気を使ってくれる人にも
申し訳なくて

じゃあ、無理矢理にでも元気だせよ!
って元気な自分やまわりの人は
思うけど
実際は本当にどうにもならなくて
つられて落ちる人も出てきそうだし
ずっとこのままなら
まわりに迷惑かけるだけだし
自分の未来も明るくない
親にも心配かけられない
じゃあ事故って死んでしまえば…

死んだら
心配してくれた人や親を悲しませる…

…でもそれだけ?…
自分が居なくなった後の事なんて
どうでもいい…



「でもなぜか死ぬのはこわい…」
この気持ちさえなければ
間違いなく自殺してた。



落ち着いて考えればこういう感じ
だったように思う。

ただ今でも
楽に死ねるなら死んでしまいたい
とは思ってる。
違うのは、自殺しようとは思わない。


夢があって
その為に生きてる!

好きな人ができて
この人より先には死ねない!

子供ができて
家族の為に生きる。


今のところ
まだ夢の為に…というほど
気力が復活してないけど
何とかしたいとは
思える気持ちは復活してきた。


徐々に…



Android携帯からの投稿