こんにちは、カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんです。


今日は、このブログの開設当初から設置している、


お気に入りのブログパーツを紹介したいと思います。


あなたのブログに色見本を~原色大辞典ブログパーツ


 当サイトのコンテンツ「原色大辞典」「和色大辞典」「洋色大辞典」「メトロカラー」「パステルカラー」「ビビッドカラー」の各色見本をブログパーツとしてお持ちのブログに掲載することができます。

 お好みの色見本、サイズを選択の上、表示されたコードをブログに貼り付けてください。
(サイトより引用させていただきました)



HTML COLOR NAME 140色ランダム表示


カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ

日本の伝統色465色ランダム表示


カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ

世界の伝統色285色ランダム表示


カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ

地下鉄のシンボルカラー22色ランダム表示


カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ

パステルカラーランダム表示


カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ

ビビッドカラーランダム表示


カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ

全色見本912色ランダム表示

カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ

ちなみに、私は「和色大辞典」色見本をランダム表示させています。


お気に入りの色に出会ったら、色コードをメモしておくといいですね。


もし興味がある方いらっしゃいましたら、ぜひ試してみてください。


毎回いろいろな色の発見があって楽しいですよ。


関連記事

WEB色見本 原色大辞典