こんにちは、カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんです。


記事内の文字は、ある程度大きめのほうが読みやすいですね。


あまり大きすぎても、かえって読みづらいですが・・・


以下のCSSを追加してみてください。


注:新CSS編集デザイン用のカスタマイズです。


/*記事・メッセージボードの文字の大きさ*/
.skinArticleBody,.skinMessageBoard{
font-size: 14px; /*文字サイズ*/
line-height:1.5; /*行間*/
}
/*リンクの文字の大きさ*/
.skinArticleBody a,.skinMessageBoard a{
font-size:14px; /*文字サイズ*/
font-weight:bold; /*文字の太さ*/
color:#0000ff; /*文字色*/
text-decoration:underline; /*文字装飾*/
}

記事とメッセージボード内の文字が少し大きめになります。


また、リンクの文字が自動的に青太文字になります。


今まで、リンクを張るときって手動で青太文字に設定していました。


これからは、無駄な作業をしなくて済みます。


ちなみに、こんな感じになります。


10pxの場合

カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ

12pxの場合

カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ



14pxの場合
カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ


16pxの場合
カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんのブログ

あまり文字が大きいと改行やスクロールが多くなり、


かえって見づらくなります。


14pxか 16pxあたりが適当なのではないかと思います。


今回は、こちらの記事を参考にさせていただきました。


ありがとうございます。


あなたもぜひ参考にしてみてください。


文字の大きさとリンク  読みやすく、わかりやすく|読者が増えるアメブロカスタマイズ~お仕事に役立つブログの作り方~