広島東洋カープ!!僕とパチンコと時々消費者金融の裏話!?-Imag091020235557.jpg


朝日・日刊スポーツ.comより抜粋!!


阪神が城島獲得へ『ぜひとも欲しい選手』

城島健司捕手(33)のマリナーズ退団に伴い、日本の球団を反応した。阪神の南信男球団社長は「ぜひとも欲しい。これから本腰を入れて獲得に向かう。直接会って熱意を伝える」と話し獲得へ乗り出す考えを明らかにした。
ここ数年、正捕手を務めていた矢野が、今季は故障もあって、30試合の出場に終わった。代役を26歳の狩野が務めたが手薄となっている。


城島の古巣ソフトB『すべてはこれから』

ソフトバンクの竹内孝規球団最高執行責任者が20日、城島健司捕手(33)のマリナーズ退団についてコメント。
「初めて聞いた話。これから編成の方と、相談しなければいけない。全てはこれから」。


以上、城島健司獲得を狙う阪神とソフトバンクの両球団…

対照的な両球団のコメントですよね…


阪神はハッキリと獲得の意思を明言し…

古巣ソフトBは少し消極的とも取れるコメント…

情報では年俸5億+出来高だとか…ショック!

阪神は本気で城島健司が欲しいのでしょうねシラー

記事には阪神の捕手陣は手薄と書いてありましたが…

捕手って普通は二人ベンチにいたら充分じゃないの(笑)?

手薄と簡単に書くけど、ドラフト戦略やチーム運営がただ下手くそなだけじゃないのねべーっだ!ビックリマーク

目の前の大砲ばかり取るからこんな失態になるんだよ!!阪神タイガースショック!シラープンプンむかっパンチ!

私は狩野が可哀相で仕方ないですよ!!
これが今シーズンの狩野の打撃成績…

試合数127 打率262
本塁打5 打点35

今シーズン初めて正捕手として1年間戦ってきましたが、この数字は立派な数字だと思いませんか?

しかもまだ26歳ですよ!!

この捕手を将来の正捕手にしようと考えてないのか?ボケタイガースシラーむかっ

城島健司は確かにどのチームも欲しい捕手ですよビックリマーク
強肩・強打・強力なリーダーシップ…
自らを『スーパー捕手』と言うほど捕手としては一流です!!
達川氏だったら「城島はモノが違います」と絶対に言うでしょう(笑)

でもね…阪神タイガースよ…
¨お金の金額が誠意を示している¨と思ったら大間違いだから…

阪神ファンのみなさんも「城島健司がタイガースに来たら絶対に来シーズン優勝!!」と思っていたら、そんな連中はファンでもないよべーっだ!べーっだ!べーっだ!

外様を集めたチームでよく応援する気になるのか私は不思議でならん…

最初から完成されている選手を連れてきて何が面白い?

星野仙一シニアデレクター…
貴方はあれだけ巨人の金満補強を批判してましたよね?
なのになぜ毎年大型補強を繰り返すのですか?
阪神が強ければプロ野球界が盛り上がるとでも思っているのかわからないけど、盛り上がる訳ないじゃん!!

博多の友人の話しではソフトバンクがイマイチ乗り気じゃないのは、これまた変な理由で松中信彦の年俸を越える選手を獲得出来ない事情(松中のプライドを優先)ショック!

何と松中は2006年から7年総額45億円!!!!!!の長期契約中であり今年の年俸は…

5億円+出来高しょぼんしょぼんしょぼん

もう一つの理由は田上の成長!!

試合138 打率250
本塁打26 打点80

打率は低いが本塁打・打点は文句ない数字ビックリマーク

どうやらソフトBは予定より早く城島が帰ってきたので出遅れてしまい阪神に先を越されたとのこと…

城島はプライド高い人物だからね…

大リーグを中途半端に終えたのは自分の判断でリードが出来ない苛立ちむかっがあったらしい!!

大リーグで求められるキャッチャーは、強肩強打であり、リード面は全然評価されない。サインはピッチャーやベンチに権限があり、キャッチャーは極端に言えばただボールを受け取るだけ…

大リーグは日本のプロ野球以上にデータ重視だから、徹底的に弱点をついてくる。だからスコアラーやアナリストの重要度も高い。日本の野球みたいにボールの¨出し入れ¨の必要も無いからリードはあまり関係ないらしい。

城島がプライドを少しでも曲げてくれたら(お金より郷土愛・ソフトBの恩返し)ソフトBだと思いますが…

このままでは阪神でしょうね…

だったら私は永久的に城島健司は嫌いな選手になりますむかっ

個人的にはベイスターズに行ってもらいたい!!

弱小球団から成り上がるのが城島健司のキャラクターにピッタリだと思います。当時のダイエーホークスも弱小球団で、そこから常勝軍団(最近はまた下り坂だけど…)になった事をもう一度城島には思い出して欲しい。ベイスターズだったら城島の力をフルに出せる球団だ!!

日本球界の至宝になる為にも阪神だけは行くな!!!!!!