SoCAL MODEL CARS北広島 オープン日変更のお知らせ | RCサーキットDo 店長ブログ

RCサーキットDo 店長ブログ

RCサーキットDo店長ブログ

お店にまつわる楽しい情報をお届けします

みなさんお待たせしました!
予定通り2月4日新店舗オープンです!! と、行きたいところですが・・・・
 
すいません、1日遅れます。
2月5日(日)AM10時オープンです!
{F637716A-6953-456C-B807-22E3DF341590}

{47EB71A8-FABB-4029-81F0-AA424374EFB8}


 
期待されていた方、予定を組んでいる方、申し訳ありません、物理的に無理です。
その代わりと言っては何ですが、
初日はコース料金無料です!
 
定休日・営業時間・走行料などは以下のようになります。
 
〇定休日 毎週月曜日(月曜が祝日の場合は火曜)
〇営業時間 
平日 13:00~21:00
土曜日 10:00~20:00
日・祝  10:00~19:00
 
〇コース料金(税込)
・1日  ¥1500
・4時間 (受け付けから片づけ終了まで)  ¥800
・2時間 (受け付けから片づけ終了まで)  ¥500
・1か月走り放題 ¥4000 (会員券を発行します)
※ピットのみ使用で整備もOKですが、料金は同じになります。
混雑時にはご遠慮いただく場合があります。
 
〇コース仕様
全天候型インドアサーキット
 
〇路面
パンチカーペット
ラジコンカーの走行に適した毛足の短いカーペットです。
 
女性・中学生以下は特別料金!
・女性 上記金額の半額
・中学生以下 無料 
 
女性・中学生以下の方をお連れの男性のお客様も半額!
※いっしょにRCを走らせる方に限ります。(1~2回は走らせるだけでもOK!)
※走り放題プランはありません。
 
〇ピット座席 14(常時) 
※混雑時は増設
座席数に限りがありますので、走行・整備の方が優先になります。
見学や付き添いの親御さんなどはイスをご用意しますので、スタッフまでお声がけください。
空いている時には、走行させる方と一緒に使っていただいてOKです。
 
〇走行できる車
1/10サイズ以下の電動カーなら何でもOKです。
主なカテゴリー
・電動バギー、トラック
・電動ドリフトカー
・電動ツーリングカー
・1/12レーシングカー、GTカー
・ミニッツやマイクロRS4などミニサイズカー
 
ジャンプ台を数か所設置するオフロードコースと、ジャンプ台の無いオンロードコース
を「状況に応じて」入れ替えます。
同じオンロードですが、ツーリングカーや1/12レーシングなどとドリフトカーはかなり速度が
違うため、混雑時には時間指定を設けます。
曜日や時間帯での明確な指定はありません。
入れ替え時には、お声がけさせていただきます。
色々なカテゴリーの方に楽しんでもらえるような趣旨ですので、予めご了承ください。
 
〇主な禁止事項
・エンジンカーの走行、および始動
※ピットでの整備や外でのエンジン始動はOKです。
・泥だらけの車や靴での走行や店内の移動
(ピカピカの状態でなくても大丈夫です。土路面を走った車は、ある程度掃除をしてから
走行させて下さい。また、お店の駐車場などは土ですので、備え付きの足ふきマットなどをお使い下さい)
・リポバッテリーを充電する際は市販のリポバッグをご使用下さい。
・金属製、もしくは樹脂製のスパイクタイヤ、およびキャタピラでの「コース内」での走行
・スパイク付きの靴(北海道ならではですが、スパイクを出した状態でなければOKです)
・シャーシ裏の緩んだねじ(カーペットコースですので・・・)
・そのほか、常識的にダメな事や危ないこと
 
〇使用できるタイヤ
・各種ゴムタイヤ
・各種ドリフトタイヤ
・各種スポンジタイヤ
※なるべく市販されているものをおすすめします。
※グリップ剤は市販されているものに限ります。
市販のオイルスプレーやクリーナーの使用もOKですが、出所のわかるものをご使用下さい。
特にベテランの方々は、始めて間もない方に聞かれて困らないようなものをご使用下さい。
 
それではみなさま、もう少々お待ちください。
 エナジードリンク飲んで頑張ります!
{ADE60B1B-5820-4E0C-8CD3-14BE46D7799E}