たきさんのブログ

たきさんのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

まさかの更新です。


さてさて、彼女たちのCDシングルがバカ売れしているみたいで話題になっていますね。


一人で1000枚かったとか500万使ったとか。なんでも選挙の投票用紙が入っているとかで、、、


普通の選挙でも一人1000円で票が買えたら安いもんですね。


そんでボチボチ目にする批判ですが


『売りつけてる』とか『音楽をなめんな』とか『彼女たちにミュージシャンとして自覚してほしいとか』そんな感じで・・・


音楽を好きな人ほどそう言いたくなる気持ちもわからんでもないです。


でもですね、まず彼女たちはミュージシャンではないでしょ。


売りつけてるのもレコード会社の意向で彼女たちの意思なんてないでしょ。


彼女たちは彼女たちなりに整形したり豊胸したりして頑張っているんでしょう。


有名になりたいのでしょう。テレビに出たいのでしょう。後先考えずに突っ走ってるのは若さゆえの勢いでしょう。



ところで、今CDは売れないみたいです。もちろんです。PCにいれて終了ですから、CDっていう媒体で買ってそのままCD入れて聞いてる人なんてあんまりいないでしょう。間違いなくこの先減り続けます。友達に焼いてもらったらまずいですけどそうゆう事してる人多いでしょ。


でも配信だけじゃ大変だ。どうしよう。考えたわけです。DVD入れたりジャケット何種類も作ったり。


初回限定特典で+1CD+1DVDなんてもはや何が売りたいのかわかんないよね。


そりゃプロモなんてyou tubeでさっくり見れちゃうしね。


ありとあらゆる方法でCDっていう媒体を売りたい結果が投票権。しかも認知度も上がっていっぱい顧客が買ったら勝手にマスコミも取り上げるし一石何鳥ってくらい効果ありです。



これに似た手法で宝島社の『ブランドムック』シリーズってのが売れてるみたいです。


ブランド品のバックとかを雑誌につけて売ってるやつです。ブランド品がお手頃価格で買えてカタログも付いてくる。消費者も発行者もwinwinなやつです。


これも雑誌が売れない。今後の電子書籍化に向け対抗策として出てきたものだと思います。


世の中消費者志向になってきてます。こういうのは『マーケットイン』っていうんですけど逆に作った側のほうが力が強いのが『プロダクトアウト』っていうみたいなんですが。


バカ売れするのはほぼ『プロダクトアウト』です。


ハリウッド映画や韓国アイドル、ファストファッション、書籍、その他もろもろ。


思い当たる節はたくさんあります。


全部のその媒体の主体から外れててもプロモーションやブランディングを屈指して消費者の志向を向かわせてるのだと思います。


すべてがそうだとは言いません。いい映画が売れたり、いい音楽が売れたり、いい服が売れたり、いい本が売れたりもします。まれに・・・


ちなみに『プロダクトアウト』は外れ方も半端ないです。一歩間違うと在庫の山です。いつのまにかいなくなってるアイドルばりに・・・


一見『マーケットイン』の方が売れそうな気もしますが瞬発的なバカ売れは難しいです。


『マーケットイン』に見せかけて実は『プロダクトアウト』。


ちなみに、アンダーグラウンドなのも『プロダクトアウト』が多いです。


商売で勝つための『プロダクトアウト』と商売っ気がない『プロダクトアウト』はプロモーションが違います。


消費者目線に合わせて売れなくなってしまったミュージシャン・・・腐るほどいますね。


彼女たちが何を歌おうがかまわないんです。プロモーションが1番大事なんです。


自分自身が何を言いたいのかわからなくなっってきたので結論に行きます。


こういったことを知らないで批判するのは『情報リテラシー』が足りないってことなんだと思います。


情報リテラシーっていうのは、以下IT用語辞典より


情報を使いこなす能力のこと。

体験やメディアを通じて得られる大量の情報の中から必要なものを探し出し、課題に即して組み合わせたり加工したりして、意思決定したり結果を表現したりするための基礎的な知識や技能の集合である。

関連する領域として、メディアを使いこなす能力「メディアリテラシー」と、コンピュータをはじめとするIT技術を使いこなす「コンピュータリテラシー」がある。前者はメディアを利用した情報の取得・解釈と表現に重点が置かれており、後者はIT技術の活用を重視する。情報リテラシーと密接に関連するものではあるが、まったく同一のものではない。


ということで、あんまり軽率な発言はしないほうがいいよってことです。


音楽が好きならあんなの無視したほうがいいですよ。私はああいう音楽も一つの音楽の側面ではある位に捉えています。


わかりにくくてすいません。


では最後に。応用編でこれを踏まえて『今のメディアの在り方と原発問題を考えてみましょう』





ブログは今まで何度か書こうと思ったのですがめんどくさかったので書いていませんでした。


今朝思ったことはtwitterには書ききれないのでこちらに書きます。




今朝ニュースを見ていたら【浜松原発停止】とのこと。中部電気での原発の占める割合15%位とのこと


火力とかで賄うとのこと  東電には電気貸せないとのこと 政府からのトップダウンだから結果だけ出てきて経済連の人が過程がわからない、経済効果は大幅に下がるとのこと


大体こんな感じで言っていました。特に後半


火力を増やせば燃料がかかる【コスト高】環境に悪い【2酸化炭素をはきだして】とかまぁ原発なくなるから大変ですよ的な内容をテレビの人は言っていました。


さて、私は基本的に原発超反対派ではありません。理由は今回の福島第一原発の問題は基本的に【人災】だと思っていますから。【人災】です。人が起こした災いです。自然災害ではありません。理由は長くなるので書きませんが自分なりに出した結論は、今回の放射能汚染の問題は【人災】だということです。


ですから、超反対ではありません。ちゃんとした人がちゃんと管理すれば放射線汚染はなかったはずだと思っています。それができなかったことに問題はあります。原発の内容にも何でもいいとは思いません。


でも今回の【浜松原発停止】に関しては別に異論はございません。今は止めればいいのではないかと思っていましたから。


では何を思ったのかといいますと。


テレビの人は腐りきってるね。です。


コスト高?環境問題?電気代値上げ?税金アップ?節電?電力不足における経済効果の縮小?


そんなんわかってるよ。わかってるけど東海地震への配慮で今は止めたほうがいい。なぜなら電力会社が当てになんないから。って思ってるんです。


福島をこんなにしたのは、茨城にも風評被害がでてるのは、【人災】だから同じことを今は繰り返してほしくないから。


ちなみに政界の話で言えば民主党派でもありません。ただし菅さんじゃなくて誰がいいかというと特に思い当たる節はありません。今はスピードが命です。だからごちゃごちゃやる前に利口な人が協力してやればいいい。(菅さんはアホだと思っていますが)


なのにテレビでは政府で決めたことをさらっと言って、原発を止めることによるマイナス点をここぞとばかりに時間を割いて言っているではないですか。まじ腐ってるよ。


菅政権がいいか悪いかは別にしてたまにはいいことしたんですから(国民への点数稼ぎとかは思わないで)


原発が止まるとこう大変ですが皆で協力して乗り越えましょう。くらい言えよ!

節電の仕方とか節約の仕方とかに時間をとれよ。


んでテレビは適当なことばっかり言ってるから見ないって人いると思うんですけど、私は別にテレビで言ってることを信じてはいません。ただ世間一般の人はテレビの影響をもろ受けてます。ここは間違いない。


自分で調べてる人なんてほとんどいない。


だから一般論がどういう方向に行くのか心理を調べるためにニュースを見てます。

自分の主義主張なので会社で言うこともありませんが何気に従業員に聞いてみたりもしてます。


偏った情報から偏った意見が出てくるのは当然。


だから怖い。一般論は偏った情報から偏った意見になってしまう。


よく考えましょうよ。今は民主だ自民だ言ってる場合ではない。


コスト高だ環境だ増税だに文句を言っている場合ではない。


もちろん格差社会への道はたどります。仕方ない。命には代えられない。


そこのところを抑えて考えたらいいと思いました。


以上。今朝思ったことでした。


これを機にたまにブログアップできたらいいな。






真っ最中ですワールドカップ。

一応気に停めて予選から観てはいましたが俗に言うにわかファンです。

楽しければ良くね?

って思うんです。

現在、一勝一敗で予選リーグ突破出来るかも?っていう所ですが、今から『デンマークには勝てねえ』

とか、言うなよ!って思うんです。はい。

大体あんたどれだけ知ってんだよっていう話ですよ。

代表メンバーも漏れちゃったヤツもサッカーやってりゃでてみたいと思うはずですよ。

そりゃ俊輔は『なんだかなあ?』って感じでしたが、岡ちゃんなりの考えがあったんだろうと思うんです。

そりゃ本選始まる前は大丈夫かよ日本代表?って思ってたけど始まったら応援てるぜ!

点とりゃ喜ぶぜ!取られりゃ悔しいぜ!

お祭りだぜ!同じアホなら踊らなきゃ!

クールぶった解説者よろしくなにいってんだよ!

っていう人がいまして、冷静に『あんたみたいな奴がいるから勝てるもんも勝てなくなるんだよ』

『俺達が信じてやれなくてどうすんだよ』

ってにわかファンとは思えない発言をしました。

『好きだから厳しくしちゃうんだよね』とか訳わかんないこといってましたが。

『はっ?』って感じです。

前向きに行こうぜ!今をもっと楽しもうぜ!

なんであんなにネガティブなんだろう?

あー負けそうだな。 負けたな。 終わったな。

で楽しいの?つまんなくね。

そんな奴はあれだな。好きな女の子が出来ても勝手に無理だなっとか思って終っちまうんだな。

もてねえな。だせえな。

私の友達にはそういうヤツはいない気がする。同じ穴なのか?

興味がないのは全然いいです。知りたきゃ教えるし知りたくなきゃ聞かなければいいし。

嗜好ですから。音楽でもスポーツでも車でも何でもそうです。

私は普通の人よりは音楽を聞くほうだと思います。

その人に『これカッコ良くないですか?』って聞かされた曲が有りまして、

聞きました。感想を一言

『うん。J-POPだね。NARUTOのオープニングとかになってそう。』

別に悪気があって言った訳ではないです。

ただこれも嗜好があって、私はルーツミュージックがある人の方が好きなんです。

Blues,Rock'a'billy,funk,swing,Jazzとか。

だからJ-POPは聞きません。邦楽が嫌な訳ではないのです。

ルナシーとかグレイとかは聞かないです。正直訳わかんないんです。

だからその辺のフォロワーが産んだ音楽も当然聞きません。

でもそういう音楽が悪いとは言ってません。

むしろそういう音楽を聞いて育った人がそういう音楽を本気でやりたくて演ってるんですからいいじゃないですか。

音楽を聞く人達の絶対分母で言ったらそういう人達の方が多いはずです。日本では。

でも少なくてもその人は私が多少音楽をかじってるのもどういう音楽が好きなのかも知ってるのに何で勧めるんでしょう?

なら『カッコ良くないですか?』じゃなくねえ?『僕はこう言うのが好きなんです。』じゃねえ?

そしたら私も『そうなんだ』って言えるのに。

感想を求めるからそうなってしまうんだよ。

私の友達にはそういうヤツはいない気がする。同じ穴なのか?

何はともあれ私は友達に恵まれてるな。

まちこが帰って来たので寝ます。おやすみなさい。