本日のデータ | ~四季~

本日のデータ

日経225 5日移動平均線上位
1位 アルプス電気(株) 6770 4.40%
2位 富士重工業(株) 7270 3.61%
3位 JT 2914 3.45%
4位 昭和電工(株) 4004 2.88%
5位 川崎重工業(株) 7012 2.73%


短期リバ銘柄



日経225 5日移動平均線下位
1位 日東紡(株) 3110 -5.95%
2位 (株)T&Dホールディングス 8795 -5.42%
3位 旭硝子(株) 5201 -5.33%
4位 いすゞ自動車(株) 7202 -4.57%
5位 (株)ジェイテクト 6473 -4.47%


T&D底割れしそう




TOPIX150 5日移動平均線上位
1位 NOK(株) 7240 2.98%
2位 ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 5411 2.69%
3位 住友金属鉱山(株) 5713 2.23%
4位 三菱電機(株) 6503 1.99%
5位 新日本製鐵(株) 5401 1.64%


全部リバ。鉄のリバの段階か。



TOPIX150 5日移動平均線下位
1位 旭硝子(株) 5201 -5.33%
2位 (株)日立製作所 6501 -3.02%
3位 (株)アドバンテスト 6857 -3.00%
4位 TOTO(株) 5332 -2.71%
5位 東洋製罐(株) 5901 -2.71%








TOPIX500 5日移動平均線上位
1位 (株)ディー・エヌ・エー 2432 8.57%
2位 アルプス電気(株) 6770 4.40%
3位 ブラザー工業(株) 6448 4.26%
4位 キッセイ薬品工業(株) 4547 4.24%
5位 イオンモール(株) 8905 3.87%





TOPIX500 5日移動平均線下位
1位 東京建物(株) 8804 -6.41%
2位 富士火災海上保険(株) 8763 -6.32%
3位 (株)T&Dホールディングス 8795 -5.42%
4位 旭硝子(株) 5201 -5.33%
5位 (株)東京精密 7729 -5.15%



富士火災戻り売り




日経225 25日移動平均線上位
1位 三菱レイヨン(株) 3404 17.14%
2位 ミネベア(株) 6479 5.24%
3位 (株)クボタ 6326 3.41%
4位 中部電力(株) 9502 3.16%
5位 関西電力(株) 9503 2.82%






日経225 25日移動平均線下位
1位 三井化学(株) 4183 -25.06%
2位 いすゞ自動車(株) 7202 -21.30%
3位 富士電機ホールディングス(株) 6504 -19.50%
4位 川崎汽船(株) 9107 -18.83%
5位 三洋電機(株) 6764 -18.61%






TOPIX150 25日移動平均線上位
1位 (株)ヤクルト本社 2267 4.97%
2位 (株)クボタ 6326 3.41%
3位 (株)資生堂 4911 2.20%
4位 HOYA(株) 7741 2.04%
5位 ユニ・チャーム(株) 8113 1.59%






TOPIX150 25日移動平均線下位
1位 (株)日立製作所 6501 -15.64%
2位 NOK(株) 7240 -10.83%
3位 TOTO(株) 5332 -10.09%
4位 東洋製罐(株) 5901 -9.88%
5位 パナソニック電工(株) 6991 -9.17%






TOPIX500 25日移動平均線上位
1位 (株)ディー・エヌ・エー 2432 25.31%
2位 三菱レイヨン(株) 3404 17.14%
3位 シスメックス(株) 6869 6.90%
4位 日本写真印刷(株) 7915 5.78%
5位 (株)ダイセキ 9793 5.74%






TOPIX500 25日移動平均線下位
1位 (株)レオパレス21 8848 -30.59%
2位 東京建物(株) 8804 -29.31%
3位 三井化学(株) 4183 -25.06%
4位 いすゞ自動車(株) 7202 -21.30%
5位 富士電機ホールディングス(株) 6504 -19.50%








種別 有効数 GU率 陽線率 陰線率
日経225 225 12.89% 62.67% 28.00%
TOPIX150 81 9.88% 60.49% 32.10%
新興100 90 43.33% 65.56% 30.00%
水産 8 37.50% 25.00% 62.50%
鉱業 7 42.86% 42.86% 42.86%
建設 158 36.71% 50.00% 32.91%
食料品 116 33.62% 40.52% 35.34%
繊維 62 24.19% 40.32% 38.71%
パルプ・紙 18 33.33% 38.89% 38.89%
化学 193 32.12% 47.67% 31.61%
医薬品 52 38.46% 51.92% 42.31%
石油・石炭 13 30.77% 53.85% 30.77%
ゴム 14 21.43% 42.86% 28.57%
ガラス・土石 48 18.75% 31.25% 45.83%
鉄鋼 47 14.89% 59.57% 23.40%
非鉄 35 28.57% 54.29% 22.86%
金属 66 27.27% 36.36% 36.36%
機械 219 26.48% 41.10% 37.44%
電気製品 273 24.18% 51.28% 34.07%
輸送用機器 97 17.53% 39.18% 41.24%
精密機器 46 32.61% 43.48% 43.48%
その他製品 93 33.33% 35.48% 36.56%
電気・ガス 21 19.05% 19.05% 57.14%
陸運 50 20.00% 44.00% 36.00%
海運 13 0.00% 61.54% 15.38%
空運 5 40.00% 20.00% 20.00%
倉庫・運輸関連 34 23.53% 52.94% 29.41%
情報・通信 314 33.76% 44.90% 36.94%
卸売 281 28.83% 41.64% 37.37%
小売 319 37.62% 47.96% 33.86%
銀行 93 9.68% 62.37% 26.88%
証券・商品 42 30.95% 64.29% 19.05%
保険 13 15.38% 38.46% 53.85%
その他金融 34 29.41% 61.76% 29.41%
不動産 110 26.36% 70.00% 12.73%
その他サービス 312 34.94% 44.55% 34.29%



持ち越しはS勝利。
デイトレは、日経225、TOPIX150、海運、銀行、証券、その他金融不動産が買い有利
内需系は寄り底だった。







時価総額上位


14位 JT 2.64% 2914
28位 ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 2.44% 5411
33位 (株)ファーストリテイリング 2.27% 9983
29位 三菱地所(株) 1.76% 8802
20位 新日本製鐵(株) 1.57% 5401
19位 野村ホールディングス(株) 1.18% 8604
7位 三菱商事(株) 0.98% 8058
21位 三井物産(株) 0.69% 8031
12位 (株)三井住友フィナンシャルグループ 0.55% 8316
16位 (株)みずほフィナンシャルグループ 0.00% 8411
4位 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ -0.22% 8306
18位 ソフトバンク(株) -0.24% 9984
3位 (株)NTTドコモ -0.38% 9437
9位 東京電力(株) -0.44% 9501
10位 日産自動車(株) -0.47% 7201
2位 日本電信電話(株) -0.55% 9432
11位 武田薬品工業(株) -0.56% 4502
8位 任天堂(株) -0.59% 7974
23位 KDDI(株) -0.64% 9433
27位 (株)東芝 -0.67% 6502
34位 中部電力(株) -0.70% 9502
31位 (株)セブン&アイ・ホールディングス -0.83% 3382
5位 ホンダ -1.07% 7267
30位 ファナック(株) -1.09% 6954
1位 トヨタ自動車(株) -1.17% 7203
25位 関西電力(株) -1.20% 9503
26位 東京海上ホールディングス(株) -1.24% 8766
32位 コマツ -1.37% 6301
13位 パナソニック(株) -1.69% 6752
15位 ソニー(株) -1.86% 6758
17位 東日本旅客鉄道(株) -2.03% 9020
22位 (株)デンソー -2.04% 6902
6位 キヤノン(株) -2.08% 7751
24位 信越化学工業(株) -2.15% 4063
35位 国際石油開発帝石(株) -2.44% 1605


内需系が上位。外需系が下位。




25日移動平均下位


サンフロンティア不動産(株) 8934 -35.62% 東証1部
ダイワボウホールディングス(株) 3107 -35.45% 東証1部
(株)レオパレス21 8848 -30.59% 東証1部
東京建物(株) 8804 -29.31% 東証1部


現在の売られ銘柄






出来高東証1部



1位 (株)みずほフィナンシャルグループ 0.00% 8411 145,063,392株
2位 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ -0.22% 8306 90,348,704株
3位 (株)日立製作所 0.42% 6501 75,972,000株
4位 NEC 0.00% 6701 66,538,000株
5位 (株)東芝 -0.67% 6502 52,339,000株
6位 (株)長谷工コーポレーション -1.64% 1808 42,100,000株
7位 (株)ジーエス・ユアサ コーポレーション -1.62% 6674 38,861,000株
8位 野村ホールディングス(株) 1.18% 8604 38,151,900株
9位 (株)日本航空 1.11% 9205 30,875,000株
10位 三井化学(株) 4.46% 4183 29,242,000株
11位 三洋電機(株) -3.18% 6764 26,380,000株
12位 (株)大京 2.98% 8840 25,993,000株
13位 新日本製鐵(株) 1.57% 5401 24,602,000株
14位 日本郵船(株) 0.73% 9101 23,219,000株
15位 (株)明電舎 -1.03% 6508 22,503,000株
16位 マツダ(株) -2.14% 7261 21,977,000株
17位 住友金属工業(株) 0.45% 5405 20,663,000株
18位 川崎重工業(株) 0.48% 7012 19,906,000株
19位 ダイワボウホールディングス(株) 1.03% 3107 19,401,000株
20位 旭硝子(株) -7.86% 5201 18,454,000株


旭硝子GSのレーティング下げ。
出来高ある銘柄はプラス域で推移しているものが多い。



売買代金100億以上


1 8306 東証1部 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 銀行業 -0.22% 41,295,297,700
2 8316 東証1部 (株)三井住友フィナンシャルグループ 銀行業 0.55% 33,935,684,500
3 7203 東証1部 トヨタ自動車(株) 輸送用機器 -1.17% 26,952,677,000
4 6674 東証1部 (株)ジーエス・ユアサ 電気機器 -1.62% 23,421,245,000
5 6502 東証1部 (株)東芝 電気機器 -0.67% 23,370,137,000
6 8604 東証1部 野村ホールディングス(株) 証券業 1.18% 23,018,130,700
7 8411 東証1部 (株)みずほフィナンシャルグループ 銀行業 0.00% 22,366,888,700
8 7267 東証1部 ホンダ 輸送用機器 -1.07% 21,351,588,000
9 6501 東証1部 (株)日立製作所 電気機器 0.42% 17,825,444,000
10 8058 東証1部 三菱商事(株) 卸売業 0.98% 16,442,717,900
11 6701 東証1部 NEC 電気機器 0.00% 14,082,254,000
12 6758 東証1部 ソニー(株) 電気機器 -1.86% 14,049,642,500
13 5201 東証1部 旭硝子(株) ガラス・土石製品 -7.86% 13,663,378,000
14 8801 東証1部 三井不動産(株) 不動産業 1.37% 13,384,309,000
15 9983 東証1部 (株)ファーストリテイリング 小売業 2.27% 12,693,801,000
16 7751 東証1部 キヤノン(株) 電気機器 -2.08% 12,671,064,000
17 5411 東証1部 ジェイ 鉄鋼 2.44% 12,230,375,500
18 8031 東証1部 三井物産(株) 卸売業 0.69% 11,143,918,200


いまいち方向感ない。





【感想】


乖離率下位群銘柄全部注目。

じり下がりでなく、急激な下げ、もしくは下ひげがないと買えない。