本家の主治医に電話したら… | 裏わっざーっぷ

裏わっざーっぷ

たあきいの血栓&卵巣ガンと闘う記録日記。負けねぇーーっつうの!


プリンペランの内服検査の結果次第では、タキソールからタキソテールに変更すると言われ、モーレツに不安になった私は本家の主治医に電話してみました。


私: 「1回目投薬後3日目から顔と頭にニキビのような吹き出物が出ちゃいました。」

今の主治医の見解は言わずに、まず先に本家の主治医の意見を聞き出す魂胆w


本家: 「あ~~~~~~~そうか…。カルボプラチンだと思うんだけどな。」


ハイ来た!(←心の声)


そしてそう思う理由を説明する本家主治医様。
本家からカルボの名前が出たところで切り出す私。

私: 「実は今日からプリンペランの服用検査で入院するんです。」

本家: 「(半笑い)」

私: 「プリンペランの可能性もゼロではないからやっておいた方がいいだろうということになりまして。。。」

本家: 「それはそうですね(半笑い)」(←本家らしいリアクションw)

私: 「それでプリンペランが白だったらタキソールをタキソテールに変更すると言われているんです。」

本家: 「誰に⁈」

私: 「◯◯先生」

本家: 「わかりました。私から◯◯先生に話しておきますよ。たあきいさんの場合は…(中略)… カルボプラチンのアレルギーだと考える方が妥当だと思います。」


マジデ!?(;゚д゚)アッ….


私: 「でも先生ソレ、なんか私が告げ口したみたいになりませんかね…(´∀`; )」(←仕掛けといて心配性MAX)

本家: 「◯◯先生とは仲良しなんで大丈夫ですよ。ちゃんと私から話しておきますから~」

センセ━。゚(゚ノ∀`*゚)゚。アリガト━!!!


そして、電話切ったあとで気が付いた…
…ってことは、カルボプラチンが使えなくなるってことかい⁇ 心配するポイント間違ってた‼︎


ヤバイョ━<(ll゚◇゚ll)>━ッッ!!!!!