石巻ジュニア
皆さんこんばんは。黒川です。
先日、被災地に行きましたとお伝えしましたが、
少し前に週末を使って、今回の大震災による津波で壊滅的なダメージを受けた
宮城県の石巻と女川に行ってきました。
石巻には「石巻ジュニア」というアイスホッケーチームがあります。
彼らのホームリンクは津波の影響で、施設内の設備が壊れてしまい、
メンバーの子どもたちの何人かも、家が全壊したりで防具がなくなってしまいました。
そこで、石巻ジュニア出身の米澤耕也君(埼玉栄高校→東海大学)が子どもたちに為に
何とかしたいと立ち上がり、その想いに彼の高校時代の後輩である、
東北フリーブレイズの菊地秀治選手が応え、また、私たちのチャリティーイベントでもいつも
お世話になっている日光アイスバックスやチャイナ・シャークスで活躍し、
現在はSMILE & DREAMでホッケーコーチを務めている佐藤画君がアクションを起こしました。
しゅーじまんこと菊地選手と画が全国から子どもたち用の中古防具を集める活動を行い、
たくさんの防具が集まりました。
彼らの活動についてはそれぞれのブログでも触れられています。
しゅーじまんブログ記事
画ブログ記事
今回の石巻行きの目的は、集まった防具を子どもたちに届けることと、
現地で、菊地選手を中心に、子どもたちと触れあうことでした。
正直、石巻や女川はホッケーどころではないかもしれませんが、
子どもたちはすごくホッケーがまたやりたいと思っていると聞いていました。
私自身は当日の単なるお手伝いでしたが、子どもたちに少しでも
笑顔になってもらえればいいなと思い参加することにしました。
当日は米澤君だけでなく、彼の大学時代の先輩や元マネージャーさんも
米澤君の想いに賛同し、東京から一緒に現地に向かいました。
ちなみに彼ら3人共、東海大学アイスホッケー部出身で、
昨シーズンまで韓国のアニャンハルラで活躍し、先日、古巣の日光アイスバックスに
復帰した尾野貴之選手の後輩と同級生にあたるんです。
私も貴之とは親しくしているので、行きの車の中では貴之話でも盛り上がりました(笑)。
また続きは次回。
皆様 Have a great weekend!!!

先日、被災地に行きましたとお伝えしましたが、
少し前に週末を使って、今回の大震災による津波で壊滅的なダメージを受けた
宮城県の石巻と女川に行ってきました。
石巻には「石巻ジュニア」というアイスホッケーチームがあります。
彼らのホームリンクは津波の影響で、施設内の設備が壊れてしまい、
メンバーの子どもたちの何人かも、家が全壊したりで防具がなくなってしまいました。
そこで、石巻ジュニア出身の米澤耕也君(埼玉栄高校→東海大学)が子どもたちに為に
何とかしたいと立ち上がり、その想いに彼の高校時代の後輩である、
東北フリーブレイズの菊地秀治選手が応え、また、私たちのチャリティーイベントでもいつも
お世話になっている日光アイスバックスやチャイナ・シャークスで活躍し、
現在はSMILE & DREAMでホッケーコーチを務めている佐藤画君がアクションを起こしました。
しゅーじまんこと菊地選手と画が全国から子どもたち用の中古防具を集める活動を行い、
たくさんの防具が集まりました。
彼らの活動についてはそれぞれのブログでも触れられています。
しゅーじまんブログ記事
画ブログ記事
今回の石巻行きの目的は、集まった防具を子どもたちに届けることと、
現地で、菊地選手を中心に、子どもたちと触れあうことでした。
正直、石巻や女川はホッケーどころではないかもしれませんが、
子どもたちはすごくホッケーがまたやりたいと思っていると聞いていました。
私自身は当日の単なるお手伝いでしたが、子どもたちに少しでも
笑顔になってもらえればいいなと思い参加することにしました。
当日は米澤君だけでなく、彼の大学時代の先輩や元マネージャーさんも
米澤君の想いに賛同し、東京から一緒に現地に向かいました。
ちなみに彼ら3人共、東海大学アイスホッケー部出身で、
昨シーズンまで韓国のアニャンハルラで活躍し、先日、古巣の日光アイスバックスに
復帰した尾野貴之選手の後輩と同級生にあたるんです。
私も貴之とは親しくしているので、行きの車の中では貴之話でも盛り上がりました(笑)。
また続きは次回。
皆様 Have a great weekend!!!
