誰かのために | 羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんを絶賛応援中!!好き過ぎて妄想小説も書いてます。みんなで溢れる想いを共有しませんか?






こんばんは。


実は数日前から凄く心に残ってることがあって…

でもこの記事はゆづ要素ゼロですので、どうぞスルーしてください。

私の独り言です。


お知らせが行ってしまった方、すいませんでした。





















先日、親友と2人で職場の近くに出来た(といっても半年経ってたそうです)牡蠣の店に行ってきました。

牡蠣と海老のコース、飲み放題付き6000円。

安い金額ではなかったけど、牡蠣好きな私達は一度行ってみたいと思ってた。




テーブル席が2つ。カウンターも10人は座れないくらいの小さな店。





海老と生マッシュルームのサラダ。






ローストビーフをポン酢で。






産地の違う生牡蠣。








シュリンプカクテル。






蒸し牡蠣と焼き牡蠣。






牡蠣のアヒージョ。







牡蠣フライ。





牡蠣の炊き込みご飯。







料理は美味しく、量や種類も充分堪能した。




私達の他に1組だけいた客も帰り、客は私と親友だけになった。



親友はシングルマザーで認知症の母親と障害のある姉と2人の子供を育ててる。


郊外に買った一戸建てのローンもあり、母親は認知症が進み、ストレスに押しつぶされそうになる毎日。


休みの日でも自分の時間が殆どない状態。


そんな忙しい時間を縫って私と飲む時が1番楽しいと言ってくれる。


その時も母親の話に付き合っていた。



店は20代前半の男の子2人でやっている。



カウンターに座っていたので自然、話も聞こえてしまう。



いつしか4人で話しながら飲んでいた。




親友はどうしても母親が好きになれない。


そしてそんな自分が嫌だと話してた。


なんの気無しに店の男の子に


「普通はお母さんのこと好きでしょ?」



と親友が聞くと



「オレ、あんまり母親の記憶ないんす。ずっと入院してたんで」




「病気だったの?」


と私が聞くと


「アルコール中毒の治療で」



一瞬、言葉を失った。



彼は幼少期から殆ど父親に育てられたそうだ。


その父親も家にいない事が多かったらしい。


たった一人で。


小学生の彼は頑張ってきた。



聞けばもう1人の彼も



「オレのとこは父親が帰ってこなくて」




父親が蒸発してしまい、母親と二人の姉と生きてきた。



母親がアルコール中毒の彼は


「でもオレ、大変って思ったことないです。世の中にはオレより大変な人がいるから」





どうしてそんな事が言えるんだろう。




大変でなかった筈はない。



子供の頃の彼らに何の罪もないのに。



他に大変な人がいるからと笑顔でいる彼ら。




私の親友も以前、全く同じことを言っていた。


彼女も脚の手術を2度もしている。


私が知り合った頃は歩くのも辛そうな、手術前だった。


親友の家庭にはまだ事情があるのだが、これ以上は名前を伏せてるとはいえプライバシーに支障があるので言えない。


私から見れば壮絶な人生を送っている彼らが、他人を妬んだり嫉んどりすることもなく、他人を労える心には、ただただ胸が痛む。



今あるのは



誰かに助けられ


気持ちを救われ生きてきたから。







あれからずっと心に引っ掛かっている。




その理由はあまりに多くてここに書ききれないけど




人間て見た目より、実は大変な思いをして生きている。



人を羨む前に自分の今ある幸せに感謝して、ちょっぴり大変な事があっても私なんてまだまだ!と…



歯を食いしばってまた前を向いて進んでいきたい。




そして誰かの手を掴んで手助けのできる人間になりたい。








こんな私のとめどない独り言お付き合い下さってありがとう。



書いたり話したりすることで自分の考えがハッキリしてくるって



誰かと同じだな。