マラソン、自転車、山とダイエットの日々 -4ページ目

2014年4月20日 ツール・ド・草津

2012年は悪天候でコース短縮。
体調不良で無理したら、その後しばらく具合が悪くて
大変だった。

2013年は大雪で中止。

今年は前日より雨&みぞれ(悲)。
当日は雨、頂上は晴れとのことで開催。
スタート地点0度、ゴールは氷点下。

悩んでDNS。

体調崩して仕事に響いたら元も子もない。
真っ当な決断だと思うが、なんとも言えない気分。

このツール・ド・草津の開催日にピンポイントで
崩れる天気はどうしたものか。

流石に来年はエントリーするかどうか考えよう。
快晴の中、上りたい思いは中々お天道様に届かない。

ピンクパール号フロントバスケット装着

フロントバスケットと言えば洒落てますが


要するに「前かご」。





ルイガノMVシリーズ純正のフロントキャリアに


アキワールドのカラーバスケットを装着。





但し、今回もかなり苦戦。


まず、純正フロントキャリアへのバスケット装着が


金具の関係でかなり無理矢理金槌を使って(笑)。





さらにそのままではバスケットにドロップハンドルの


下ハンが干渉してハンドルが切れない(泣)。


さらにフロントブレーキのワイヤー長が不足(大泣)。





スぺーサーを使ってハンドルの高さを上げて


バーテープを丁寧にはがし、フロントブレーキワイヤー


を再交換・再調整し、バーテープまき直しで完了!





かご1個つけるのにどんだけ苦労させられるんだ~


という感じ。


でも、これで軽快街乗りミニベロ、ニューピンクパール号


のできあがり。





ほっとした(笑)





























ピンクパール号リニューアルして小学生に(笑)

ピンクパール号(ルイガノMV2pro2007モデル)は


2008年4月9日にポチっとして4月17日に到着。



















2008年4月21日にハンドルをカットしてエルゴンを装着。
















2010年6月12日にドロップハンドル化。


クランク、ディスクブレーキ、FDはそのままで


手持ちの中古105のSTIレバーとRDを移植。


リア泥よけ装着、サドルはフィジークのアリアンテへ。





ブレーキがディスクであることが災いして、ブレーキの


ユニット交換やら調整やらがかなり大変だった。










ライトをknogにリニューアル(現在も色抜けして現役w)


最初はこんなに綺麗な色だったんだ~












その後は変速やブレーキの不具合があり、気持ちよく


乗れるチャリでは無くなっていた。


街乗り用に新しいチャリの購入を検討していたくらい。





ただ、ブレーキをキャリパー化できる情報を仕入れて


いつかやろうかと思いつつ放置。


ついに2014年4月11日に決行。


久々にフレーム組に近い形での作業だったため、うっかり


ミスを含めてトラブルが多発したが、何とか完成。




コンポはSORAのブラックにしたが、最下位モデルでも昔より


はるかに格好いい。


キャリパーブレーキ化のためホイールも同じ20インチながら


406サイズ→451サイズへの変更が必要で、FAXSONにした。




結局、決行な出費でのカスタムとなってしまったが


満足できる仕上がり。




電動ドリルでフレームにブレーキを取り付ける穴を開けたり


チェーンガード付きのクランクが品切れで、自分でネジを切って


取り付けたりと苦戦した。






















ギッサロのお守り












ニューホイール






























サドルを秘蔵していたパンターニピラータモデルへ。


















今回は実用性も重視して、フロントバスケットを装着予定。


バスケットは届いたので、キャリアの到着待ち。


これで近所のお買物が快適になる。



6年たって4月から小学生のピンクパール号。


これからも街乗りチャリンコとして大切に乗っていこう。