昨今、東海地震が30年以内に80%の確率で起こる、などと頻繁に報道されています。
いつ大きな地震が起きてもおかしくない、というもの。ということは、
確率的には、お子さんが塾にいる間に大地震が来る、という可能性も当然あります。
塾で大地震に襲われた場合、何が心配か?
色々ありますが、特に塾という場所による特性から、2点、申し上げたいと思います。
1つ目は、ガラス片による失明の恐れです。
昨年の大地震でも阪神淡路大震災でも報告されていますが、
照明器具が落下してくる、窓ガラスが割れて破片が飛び散る、天井が落下してくる、
ということが起きる可能性があります。
机の下に隠れることができますから、ある意味、他の場所にいるより安全と言えるかもしれません。
落下物や転倒物が多少あったとしても、塾にあるものですから知れていますし、
机の下なら怪我する可能性は小さいでしょう。
しかし、蛍光灯が落下して破片が飛び散った場合、机の下でしゃがんでいるがために、
余計に目に入りやすいという危険があります。窓ガラスが近くになる場合は、
窓ガラスの破片が飛び散るという可能性もあります。
他の部位ならば多少の怪我で済みますが、目に入ってしまった場合は、危険です。
大地震後であれば、その後の処置も不十分なままになってしまうでしょう。
蛍光灯が落下しにくいようになっている照明器具もありますが、照明器具自体が落ちてくる可能性があります。
お子さんには、落下物による衝撃音があった場合は、破片が飛んでくる可能性があるので、
目をつぶる、あるいは隠すように、説明しておくだけは言っておいた方がいいのではないかと思います。
(メガネをかけている場合は、メガネである程度守られると思います。)
ちなみに、学校でも通常、蛍光灯がむき出しになっているのが普通だと思いますので、
同様のリスクがあると思います。時々ボールがあたって蛍光灯が割れて、その破片で怪我したということを聞きます。
一応、私の塾では、、、蛍光灯はすべてフィルムに入れています。
仮に落下したとしても、破片が飛び散らないようにしています。
また、全ての窓ガラスには、飛散防止の透明シートを業者に貼ってもらっています。
多少費用がかかりますが、これはやらなければならないと思って、
2008年の今の教室をつくってもらう工事の際に、業者にお願いしました。
本棚も背の高いものは置いておらず、その本棚も金具で固定していますし、
パソコンラックも金具で固定してもらいました。
業者の方には、何をそこまで心配されているんですか?というような顔をされましたが、
昨年の大震災の後、やっておいて正解でしたね、と言われました。
(といっても、昨年の大地震の際、1Fということもあり、転倒物・落下物は一切ありませんでした。)
もう一つは、火災です。長くなりますので、明日にします。
≪どちらか、ポチっとして頂ければ幸いです。≫
にほんブログ村
にほんブログ村
☆問い合わせ:info@takeoff-takeoff.com
☆ホームページ:http://www.takeoff-takeoff.com/index.html
☆中学受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
:http://www.mag2.com/m/0001276420.html
(パソコン)
:http://mobile.mag2.com/mm/0001276420.html
(携帯)
☆高校受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
:http://www.mag2.com/m/0001422330.html
(パソコン)
:http://mobile.mag2.com/mm/0001422330.html
(携帯)
☆ツイッター @Takeoff_Morishi
(ブログの記事を要約したもの、受験に関連するものを中心に発信しています。)
☆役に立ったと思われましたら、こちらのランキングボタンも、どちらかをクリックして頂ければ幸いです。
--------------------
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
--------------------