2007年9月下旬撮影、野付半島(のつけはんとう)は、北海道標津町~別海町にある細長い半島である。延長28kmに亘る砂嘴であり、規模としては日本最大のもでトドマツが立ち枯れたトドワラやサンゴ草が観察できる。かつては、江戸時代後期まで千島列島での交易や漁業の拠点となる集落「キラク」が存在した。現在も、その時代の墓地などの遺構が存在するが、足場が悪くぬかるんでいる。近年は、砂州からの砂の流出が激しく、野付半島自体が消失の危機となって問題化している(Wikipediaより抜粋)。


北海道:野付半島 

北海道:野付半島 

北海道:野付半島 

北海道:野付半島 

北海道:野付半島 

北海道:野付半島 

北海道:野付半島 

北海道:野付半島 

北海道:野付半島 

北海道:野付半島 

投稿済み北海道関連映像
「ナイタイ高原牧場」
http://ameblo.jp/takemovies/entry-10061168926.html
「ナウマン像:No.2」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-11-26-3
「糠平駅」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-11-26-2
「ナウマン像:No.1 」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-11-23
「釧路湿原以外での丹頂鶴」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-11-09-2
「タウシュベツ川橋梁」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-31-2
「フンベの滝」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-31
「明野ヶ丘公園_No2」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-19
「摩周湖」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-20
「阿寒湖」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-19-1
「ペンケトゥ」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-14-4
「明野ヶ丘公園_No1」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-14-2
「オンネトー」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-08-4
「十勝ワイン」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-06-2
「千代田えん堤」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-02
「ハルニレの木」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-09-29