究極のトロサバ丼定食 | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       

 

 





おはようございます!


小さい頃からシメサバが好きだったタケマサです。


さて、昼休みに孤独のグルメ気取りで新橋から浜松町方面へ歩いている途中に芝大門で見つけたお店


とろさば料理専門店   SABAR(サバー)
東京GEMS  大門店




大阪に本店があるお店とのこと。



こちらの大門店はサバのパーク、鯖宮城がコンセプトらしく、エレベーターが開くとすぐ横にサバ神社がありました。



カウンター席に座り冷たいお茶を飲みながらメニューを見ます。



当たり前だけど、

サバ、サバ、サバですね(笑)



塩焼き、うまそー!



とろさばひつまぶし、オモシロソー!



でも、まずは

究極のとろさば丼定食(1,000円)



丼にサバフリッターと小鉢2品が付いている定食とのこと。




お吸い物は、せんべい汁



この日の小鉢は、ヘルシーな
冷奴ととろろ



それにフワッと揚がったサバのフリッター



そして、とろさば丼

てっぺんにネギと海苔が乗っています。



さすが、とろさば料理専門店だけあって、美味しいサバでございました。




サバ好きの私としては、また来たいお店に認定いたします。


次はサバのひつまぶしを食べたいですね。


帰りに店のエレベーターを乗ろうとすると、


お客さば

ありがとうございました


というごあいさつ





サバ好きには堪らない、何から何までサバ尽くしのお店でした。

 

 

とろさば料理専門店 SABAR 東京GEMS大門店魚介・海鮮料理 / 大門駅浜松町駅御成門駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6