新橋で飲む宮越屋珈琲 | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       


おはようございます!


2年3か月前の札幌在勤時に、中島みゆきさんや大黒摩季さんも訪れたことのある東区北20条東1の喫茶ミルクで、「宮越屋珈琲の社長さんが昔バイトしていた」とママさんから聞いたタケマサです。

喫茶ミルクの中島みゆきと猫



さて、先日の新橋での元札幌勤務者の会の二次会で訪問した。



宮越屋珈琲 新橋店





宮越屋珈琲というと私にはいくつもの思い出があります。


円山公園の本店、眺めの良い伏見のお店、飲んだ帰りに寄った札幌駅前通り地下のお店、JR札幌駅改札口前のお店など、私の4回の札幌勤務は宮越屋珈琲さんとともに歩んできました。


その宮越屋珈琲さんが2年前に札幌から新橋勤務に変わっても近くにあったんです。




こちらのお店は夜の街の銀座や新橋に近いため、夜は25時(土日・祝は23時)まで営業しているとのこと。




1階では珈琲豆を販売、2階は喫茶





どこの店に行っても同じテイストの宮越屋珈琲



相変わらず美味しい重厚感のある上質なネルドリップコーヒー




この日は女子も居たのでケーキも注文
(多分、女子が居ても居なくても注文していたでしょう(笑))






銀座や汐留に近い新橋で飲む宮越屋珈琲




こんなところでも札幌の珈琲の味に出会いました。







宮越屋珈琲 東京新橋店喫茶店 / 新橋駅汐留駅内幸町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8