先日、馬友さんが新幹線に乗るまでの間、東京駅の地下で北海道を味わってもらいました。
 
 
北海道チューボー
 
 
 
北海道のアンテナショップだけあって北海道限定のサッポロクラシックは飲めるし、
 
 
値段も手頃の北海道各地の食材を使った料理がなんと90種類以上も揃っており、元札幌観光大使のたけまさオススメのお店なんです。
 
もちろんワインも北海道ものが揃ってますよ。
 
 
まずは北海道限定ビールのサッポロクラシックで乾杯!
 
 
料理の最初は酪農王国の北海道産チーズ盛り合わせ
 
 
そして、東京ではなかなか食べられない
 
長沼ジンギスカン
 
 
 
このジンギスカンに函館ワイン
 
もう気持ちは完全に北海道
 
ジンギスカンに付く玉ねぎも甘くて美味しいんです。
 
 
そして、
 
羽幌産たこのガーリックオイル焼き
 
 
さらに、
 
脂の乗ったホッケ
 
 
こりゃあ大きくて美味しいですわ。
 
 
お酒は北海道ハスカップサワーへ
 
なぜかモリモトのハスカップジュエリーを思い出します。
 
 
さらにさらに、
 
標津産サーモンカルパッチョ
 
 
こんな北海道メニューがたくさんあるのですが、〆の食事メニューも充実してるですよ。
 
もちろん、北海道ですならではのスープカレーとラーメン
 
 
しかもラーメンは、札幌の熟成味噌に旭川のとんこつ醤油、そして函館のコク塩
 
 
我々ご一行は、飲んだあとだけに函館コクしおラーメンをチョイス
 
 
函館だけにミネラルたっぷりのワカメが入っていました。
 
何から何まで北海道の北海道チューボー
 
思わず北海道に行きたくなり来週行くことに決めました(笑)
 
 

北海道チューボーダイニングバー / 東京駅京橋駅銀座一丁目駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9