ホーム2連戦と東京偉蹴のレポート | たけのブログ

たけのブログ

気が向いたら書いています。ゼルビア多し。

ゼルビアはホーム2連戦を勝てませんでした。

讃岐との勝ち点差は8。得失点差が不利なゼルビアは

勝ち点で逆転しなければ優勝はないでしょう。

そのためには讃岐がゼルビアより3敗してくれなければなりません。

はっきり言って現実的ではありません。

来年はJ3が現実味を帯びてきました。

もう開き直るしかありません。

それでも東京偉蹴のレポートの楠瀬さんのコメントと、ソニー仙台戦で

途中まで見せた攻めの形は、今後も野津田に通うのを

楽しみにさせてくれそうです。

選手達に幸あらんことを。

PS.秋田前監督解任に関しては、マリサポ時代の経験から致し方ないかなと
  思っています。