ハーネマンは「同種の法則」に加え


「超微量の法則」を打ち立てました。



原物質を100倍に希釈(薄め)して、振盪(叩いて振動を与える)させて・・・


この作業を30回繰り返したものが


30Cと呼ばれるポーテンシーとなります。



それは、10の60乗の薄さということになります。



物質を10の24乗まで薄めると


原子も分子も存在しません。




それは 銀河系の涙の1滴 ぐらいの


薄さということになります。




この希釈・振盪した溶液は


原物質の毒性が失われるとともに


物質が心身に深く作用する


エネルギーのある溶液となります。




この希釈・振盪により


原物質のエネルギー波動スピリットだけを


抽出することができるのです。




しかも

体にダメージ(副作用)を与えることなく


症状を取り除いていくのです。



希釈・振盪した溶液を


砂糖玉にたらしたものが


一般的にレメディーと呼ばれているものです。








この作用は、


レメディーを使うと実感できるでしょう。




でも、「科学者は科学的根拠がない。」


と言います。

(それでも、科学者か~~。って言いたいけどね)




世界では


レメディー、または、ただの砂糖玉を与えて

(被験者には、何を与えたか教えません。)


調査する二十盲検査が行われていて


レメディーが症状を著しく改善したことが


示されています。




とにもかくにも


まず試して、感じることが大事だね。





「同種の法則」が何故きくのか?


ってことは、次回ね!




希釈振盪のこと、知ってた?