ビューティーアドバイザー

竹野ゆう子です。






化粧品の代理店を始めて1年経ちました。



何十年も愛用している化粧品があった母が、

私の扱う化粧品を使ってくれるようになりました。





考え方、生き方、


変わらない人も

いるかもしれないけれど

人は変化するもの


昔から(は)こうだった

に縛られるのは損






母と私の親子関係は

微妙な時期が長かったんですけど、


仕事上で私が親で母が子になり、

親子の立場が逆転すると

とても仕事がしやすい相手だと気づきました。




私は子育てが好きで、

教えてあげたり

お世話してあげるのが好きです。


成長を見守れるのが喜びです。




やってみようか

どうだった?

そっか、もう1回やってみよっか

すごいじゃーん

よく頑張ったね



母に対する言葉は、

子どもにかける声掛けと同じです😂





母は変なプライドがなく



できなかったことに

執着がない



これ⬆️素晴らしいです👏



だから上手くいく!




できる自信がない、

失敗したくないから動けない


できなかったことで投げやりになり

自己否定、周りには八つ当たり


これでは仕事になりませんし、

日常でも面倒な人です。




子(母)を見て

親(私)も学びました


できなかったことに

執着しない



日常の中で

この人に喜んでもらいたい♡

役に立ちたい♡という真心が

ビジネスになる




ビューティーアドバイザー

竹野ゆう子です。





物事を表面的だけを見て判断するとか、

目の前の結果で感情的になるのって

もったいないな!と思います。



最近、勘弁してくれよ〜な事があり、

次の展開にワクワクしてる私です♡




私は今までの人生の中で、なんでこんな思い

しないといけないのと思った時ほど、


もっと世界が開け自由になった

そして周りの人への感謝が出た


7月に行った熱海⬆️



子どもが体現してくれて面白かったな!と

思った、次男が幼稚園児だったころの思い出を

シェア。



ガチャガチャをしに行きました。


お金を入れレバーを回しても

詰まってカプセルが出てきませんでした。

次男は悲しみに暮れました。


店員さんへ事情を話すと

「好きな商品をどうぞ」と

1番欲しい物を選ばせてくれたんです。


次男は大喜びです。




もう一つ次男の話、

転んだら、転んだ先に100円落ちてました。



良い教育になったな〜って思いました。

落ち込んでも良い、癇癪起こしてもいい、

でもそれで終わりじゃないよ?




一見不運な出来事が好転した。


というかそうゆうパターンってめっちゃ

多いですよね。


火事場の馬鹿力とか



だから破壊を起こすこともある



嫌な事を避けて変化を求めることもなく

無難にしていたら発展もない



もーね私も同居を始めた時にほんと

やらかしてたことを自覚した!


人に八つ当たりして拗ねるぐらいなら

自分の本音をさらけ出しな!

周りにはバレてる

結構迷惑だよ!

めんどくさい女




気づきを与えてくれるのは

自分以外の誰か


自分の本音(クソな欲求)から

目の前の人から逃げるな!



人生は好転するよ〜!






ビューティーアドバイザー

竹野ゆう子です






来た話に乗ってみる


やったことのないことをやる


見たことのない景色をみる



私の仕事上の

上の方が繰り返し言っている言葉



その言葉は周りを巻き込み応援され、

見事スピード出世です






気が乗らないという言葉があります


気が乗らないからと

来た話を断ったことって

ありますよね。




やったことがなくて

よくわからないから

気が乗らない



今の自分に

必要と思わないから

気が乗らない




これって⬆️

幸せを逃す抵抗になってしまうこともある


あきらかに詐欺だったり

自分にとって全く利益のない話はもちろん断る





明後日は会社の起業セミナー
集客をするための大切なこと、マインド、
人生生きやすくなるヒント、
教わりに行ってきます。

母も連れて行くので、

母が化けたら嬉しいなー😆





私は自分の人生を

もっともっと

思い通りにしたいです。


していきます!





綺麗になりたい!

楽しく仕事して稼ぎたい!

周りの人を幸せにしたい!


そう思っていたら


肌悩みから解放される化粧品に出会え、

背中を見せてくれる、尊敬できる人と一緒に

楽しく仕事ができるようになりました。



もっともっと綺麗になる!


もっともっと稼ぐ!


もっともっと綺麗で

稼いでいる幸せな人を増やす!

ビューティーアドバイザー

竹野ゆう子です。





ビジネスをする上での教え

よく聞きますよね

お客さまに動いてもらうには

未来を見せよう



こちらの一方的な思いの説得ではなく

頭の中に映像が見えるよう伝える


私もまだまだではありますが

身近にあった面白い例をシェア♪






近々、起業セミナーがあるので

色んな方へお知らせしていました。

その中のひとり私の実母とのやり取り…👇





 

「去年買ったワンピース、お出かけ用って感じで1度も着てないからゆう子にあげる」と母が見せてきました。


私は「お母さん着ればいいじゃん」

そう言いながら起業セミナーを誘いました。



そうしたら母が「あ!やっぱあげない!私

着る!」と言ったんです。




母は起業セミナーへそのワンピースを着て行く

と決めました!😄




起業セミナーに惹かれたか


そのお出かけ用と思ったワンピースを

着る機会ができたと思ったからか


私と出かけられるのが嬉しいのか

正直私は何でも良くて😂


どんな出来事でも楽しみがくっついてきたり

自分が変化する姿が想像できると


大きく動く原動力になる。




母が今以上にオシャレで綺麗で

お客さんがジャンジャンできたら私も嬉しい、最高です👍



そのあとワンピースに合わせるアクセサリーを

一緒に選びましたよ。




75歳、後期高齢者が

起業セミナーへ参加

素晴らしくないですか!?



私の親代理店さんのお母さまも80歳で

代理店デビューしました。




ドレスに負けないノーファンデ肌になった!

ビューティーアドバイザー竹野ゆう子です。





会社の周年祭が韓国で行われました。


あ、ロイヤル化粧品は日本に自社工場のある

れっきとした日本のメーカーですよ👍





3泊4日

ロッテワールドホテルに泊まりました。


スカイタワーから見た景色、

1番手前にあるのが泊まったホテルです。




ホテルから見たスカイタワー⬇️
頭が切れてます




周年祭では昇格発表があり


私の親代理店が昇格しました👏

スピード出世!


その光景を見られた私は本当にラッキーです。

目の前で見ることで私にも少しずつ

心構えをする気持ちになってきました。



ロイヤル化粧品を使う人は

ほぼほぼノーファンデ


鮮やかなドレスに負けない

口紅に負けない


そんな健康的な肌にしてくれる

自慢の化粧品です。




今になってようやく、子育て以外で

心に残る感動体験をしています。




お客さんが綺麗になっていく

お客さんがロイヤルを仕事にしていく


私の周りの人たちが昇格し

より絆が深くなり、

どんどん人生が好転していく。




すごい世界です



ただの

化粧品会社じゃありません



1年前と同じことしてる人

いないから!




もし1年前と変わり映えない状況、

同じことで悩んでいたら、

危機感をもった方がいい。




捨てろ!



握りしめるな!


損をしろ!



現状維持はするな!