京都と言えば、やはり抹茶でしょうか。


あちこちに抹茶のお菓子が売られています。


そんな京都で見つけた抹茶のスイーツ、「抹茶フォンデュ」です。

正式には「祇園フォンデュ」という名前です。


スイーツ親父の逆襲!-抹茶フォンデュ1


バナナ・ぶどうなどの果物や、お団子・パウンドケーキを

抹茶のチョコレートソースにつけて食べます。


ベルギーチョコのフォンデュは食べたことがありますが、

抹茶味は当然初めてです。


パウンドケーキはとてもおいしいのですが、お団子・バナナやぶどうの果物系は、

ちょっとどうかなと言ったところです。


ただこれだけで終わりではありません。

残った抹茶チョコで、お楽しみがあります。


スイーツ親父の逆襲!-抹茶フォンデュ2


熱い牛乳を入れて、抹茶オレの出来上がりです。


器自体が小さいので、量が少なめなのが残念です。


お店は、八坂神社の南側にある、「ジュヴァンセル」です。


スイーツ親父一人で行きましたが、なんら問題ありません。

(と自分ひとりで思っているだけかも)


次は、竹取物語が食べてみたいです。