2010/2/12 遊助「あの・・こんなんやりますケド。」@Zepp Tokyo(開演前) | chublog

chublog

No entertainment, No life.

自力では、本公演も追加も
ことごとく各種先行に落選しまくり、
一般ももちろん取れずダウンだったのですが。。。

本当に幸運なことに、ご縁あって
譲っていただける方に出会うことができましたきゃー


 ・・・チケ会社さんののんびり発送には・・気をもみましたケド。


というわけで、2月12日 金曜日。
ツアー2日目、当初の予定にはなかった追加公演に参加してきました。
 #ゆーちゃん、追加を作ってくれてありがとうラブラブ


娘の帰宅を待っての出発だったので、会場に着いたのは開場の18時近く。
ですが、整理番号はCの二桁=入場できるのはずっと後。
なので、まずはガチャガチャを娘と私で2回ずつ。
大当たりが出たらスペシャルとかサプライズとか!?ドキドキ


が、
回すときの念が、ちぃとばかし足らなかったようで・・・?

chublog  chublog


ちなみに、全部でこれだけあるそうな↓

chublog

続いてグッズ売り場へ。

(グッズは会場に行くまで見たくない!という方は、

 ずずーっとスクロールしてください~)







この時間だったからか、待ち時間ゼロ。
売り切れていたものもなく、欲しいと思っていたものが無事買えました。

chublog  chublog

 (左)会場限定 応援セット(この3点が、ロゴ入りの白いビニールバッグに入ってます)

 (右)マフラータオル、リストバンド


chublog

 Tシャツの左袖には、小さくですがツアーロゴが入ってます。
 あ、売り切れてたのあったあせる
 このTシャツはSが売り切れてて、Mにしたのでした。


chublog
 会場限定 黒マグ

このほかに、前日(初日)に行った友人に、カプセルパズルを買っておいてもらってますニコニコ

 ・・・お金ためなきゃ・・・ショック


写真は載せてませんが、パンフがでかくてごつくて、
もうちょっと小さくしてーーー!って思いましたが、
帰宅して開けてみて納得。なるほどね。
そーゆーことなら、しょーがない。
(でももったいないから、そうは使えないよー。ごめんね汗






入場列に並び、娘の頭にミニひまわりひまーりをつけつつ移動しつつ。
中に入ってドリンク交換して(終演後だと混むので)、
ロッカーに上着とか荷物とか入れてたら、
「まもなく開演となりますので、中にお入りくださーい!!」というスタッフさんの声。
時計を見る余裕もなかったんですが、そんな時間になってました(汗)。


中に入ったら、そこは1階後方の、ちょっと段がついているところで。
こんなギリギリの時間に入ったら、場所の選びようもないんですが、
まぁ、スタンディングだから、始まれば少しは人の位置に動きが出るかな?と。
(結果から言うと、このあたりの場所は、あまり動きがありませんでした。
 エリア的に狭い部分だったせいもあるのかな?
 前のほうは、ずいぶん流されてた人もいたようでしたね。 ←って迷子(え!?後述))


(長い割に内容が全然ないぞ・・・汗ですが、つづく)