形状記憶的な。 | takeshi hakojima 「人に全力」

形状記憶的な。

おはようございます。。。

お腹の調子が相変わらず良くない…
トイレの親友状態です。

形状記憶的な。
というか…

脳みそというか…

今このblog今月95回目のblogです。

特に普通に…気づけば今月も100回越えます。
先月100回越えるまで…
ネタ探ししてましたが。。。


特にそんな事はなく

普通に100回いきそうですね。


何となくですけど…

特に脳科学的な事はわからないですけど。。。

今迄の経験で
目標設定して取り敢えず全力で目標目指すとその目標がクリア出来ると。。。

何でその目標クリアするのにあんなに苦しんだんだろうって思うくらい普通になりますね。

何かが脳に記憶されているような気がします。

仕事でも良くこんな感覚になることありますね。

フットサルのリーグ戦も初優勝迄8年かかって初優勝から連覇続いてます。

8年間何であんなに苦しんだんだろうって。。。

そして参入戦がチーム8回目。
今ここが苦しんでるところですかね?

これもクリアして落ち着いた頃…
何で苦しんだんだろうって思えるのですかね?

先月も100回目のblog更新の時書きましたが…
何となくですけど目標を100回に決めたらそこで止めず101回目。

10なら11回目ここまで行けるかが…
結構大きいような気がします。


限界突破。

今このとき…自分のお腹が…

限界突破しそうです。。。

ではでは

週の真ん中水曜日…真ん中…もっこ○

頑張りましょう。。。