攻防戦 | たけの絶対に死なないぞ!「勝手に一人ダイ・ハード5.0。今度の敵は体内テロリスト癌細胞!」

たけの絶対に死なないぞ!「勝手に一人ダイ・ハード5.0。今度の敵は体内テロリスト癌細胞!」

胃がん全摘手術から一年。ゆったりまったりのリハビリ生活から急転直下の再発転移!心の叫びを綴ります!

一進一退の副作用との攻防戦は続いている。

一昨日ぐらいから?激しい腹痛はかげを潜め、絶えずジュクジュクとした軽い痛みと不快感に変わってきたが(これも相当嫌ですが…)、昨日の夕方に始まった下痢は凄まじいものであった。
午後5時から夜中の2時ぐらいまでに多分回数でいったら30回は軽く越えていただろう…トイレから出れない(-_-;)力を抜いただけで…
とにかく酷いものであった。(同じ病室の方々、ごめんなさい)

ただあまり効果は期待できないだろうが多少は…ということで処方された薬が思いがけない効果をあげ、午前2時以降は朝まで一度も便意をもよおすことはなかった。
それはいまも続いており今日はこれまでに6回で済んでいる。

熱は昨日は落ち着いており38度前後を推移していたが、やっと下痢が収まり熟睡していた午前4時…目が覚めて、熱が上がったなと感じ、計ったところ39度9分…記録更新( ̄▽ ̄;)

使いたくはなかったが座薬を使った結果、朝にはスッキリ!36度4分!
もう薬の効果はとうに切れている時間になっても全くの平熱!(これまでは座薬を使用しても長くても二時間ぐらいで効果は切れ、熱は上がりはじめていた)

昨日は母親も来てくれていたが、かなりキツかったので30分で帰ってもらったが、今日はたっぷり3時間近く♪
息子は今日は初の幼稚園とスイミングのダブルヘッダー!
やはり疲れたらしく、ほとんどわたしのベッドで寝ていたが…寝顔をみているだけでも十分癒されます(*^^*)
ある意味、そのお陰で夫婦の会話がゆっくりできた(^з^)-☆
やっと回復したみたい(^o^)vなんて話もしたり、非常に調子の良い一日であった。

家族が帰って2時間…午後9時。
チョット熱っぽいかな…まぁあっても7度5分ってとこでしょ…結果8度9分( ̄▽ ̄;)トイレに立たなくて済みそうなので身体に負担のかかる座薬は使わずにひたすら横になり氷で冷やしてます。
いまの体温9度8分(ToT)

いつまで続くのやら…。

まぁ今朝から炎症を抑えたり、栄養補給を倍にしたりなど、イロイロな点滴を増やしてこれまで5時間だった点滴時間が10時間となった。
また放射線治療時には使用できない白血球を上げる注射も打つことになった。

これでじっくり取り組めば、いずれ回復するでしょ(^-^)

放射線治療は最低でも水曜までは行わず、体調をみながらにはなるが、多分今週一杯はお休みとのこと。

5月3日までに退院できないことになったんで、逆に気持ちには余裕が生まれた…。

5月3日はこれから何回でも何十回でも家族と一緒に迎えられる!
そのために自分も含め、家族皆が頑張ってくれているのだ。
もうそのことは、なにものをも覆すことができない決定事項なのです(^0_0^)
本気でそう思っている。

まぁいまの身体的にシンドイ状況でも、心がこうして穏やかでいられるのは他にも、もう一つ理由があるのだが…。


心まで病に支配されてしまうのは、一番良くない!

まぁ、じっくりいきましょう!
頑張ろうね!俺の身体♪



それにしても辛い…寝てしまうのが一番いいのだろうが、意識はボッ~としているくせになかなか寝つけない。だいたいいま何時なんだ…ってか、このブログどれぐらいの時間、打っているんだぁ…数分?数十分?数時間!?
よくわからんなぁ…フゥ~(;´д`)