年番 | でん軒のあまやどり

でん軒のあまやどり

行政書士として生きていくことを決めた男の壮絶な生き様を、情熱的に書いていこうと思います。…とは思ったけど、ほとんど、「のほほ~ん」とした日常のこと。

我が町に古くからある夏祭りと秋祭り。

若一王子神社祭
竈神社祭

この二つの祭りには市内の各地区に「年番」と言う、何と言うか…その年の祭りをお手伝いしたりする地縁団体のようなものがあり、二つのお祭りを手伝います。

僕は今年その年番の役員を任されているので(やらされているので)、何かと準備が沢山あります。

まあ、この年番自体15年周期らしいし、その役員なんていうとかなりレアな経験なので頑張りますけど…何かと大変。

僕みたいな若造が、、、周りを見渡せば年季の入った貫禄あるおじ様たちばかりだし、、、不安はつのるばかり…。
貫禄だけなら、負けてないかもしれないけど…。

あ~秋までに髪の毛が何本抜けるんだろ。
育毛育毛。