4月からの通信大学3年生編入に向けて、書類をだしている。

先日、母校看護学校に、単位取得証明書の依頼をしてきた。


ここで、看護学士を取るために、積み上げる単位をどうとったらいいのか。

これは、けっこう複雑で計算してとらなければならない。


※自分は2課程専門卒なので、3年課程の人はもう少し楽になる


大雑把に考えると・・・・・


・看護学士に必要な単位の取得

かつ

・放送大学を卒業できる単位の取得


これを考えなくてはいけない。


まず看護学士に必要な単位を考えてみる。


学位授与機構に申請するには、124単位を揃える必要がある。

そのうち、護系の単位を必ず62単位は最低入れなければならない。


看護系の単位内訳


○専門科目40単位以上

そのうち・・・・

A群 講義など 16単位以上


B群 実習    16単位以上


○関連科目   4単位以上


この条件を満たして、最低62単位を作る必要がある。


この124単位のうち・・・・・

2年課程専門学校で取得したうちの62単位が認められるので・・・・


それを引くと・・・・・・


○専門科目  残り0単位以上  (32単位免除)  


○関連科目  残り32単位以上 (免除もあるわかりにくいので)


残りの単位は、何の単位でもよい。(看護に関わらず)



が必要になる。


ただし!!ここがポイント・・・・・


専門科目は積み上げ単位時に最低1単位以上はとらないといけないというルールがあるので・・・・・


修正すると・・・・


○専門科目   残り1単位


○関連科目   残り31単位


○残り何の単位でも良い  30単位


となる。ここで・・・・放送大学は1科目が2単位なので・・・・さらに修正して


○専門科目  残り2単位


○関連科目  残り30単位


○残り何でもいい単位が30単位


となる。これをとれば、看護学士に必要な単位はOKとなる。


さて、さらに放送大学卒業のための単位の取り方も考えないといけない。



うーーむ複雑だ・・・・・


続く・・・・