2010年10月のブログ|女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
元放送びと。2002年春から大学教員に転じました。
テレビ・映画等のネタを中心に綴ってます。
10回に1回くらい、本気出してます。(笑)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(28)
2月(25)
3月(29)
4月(28)
5月(32)
6月(30)
7月(27)
8月(24)
9月(23)
10月(19)
11月(15)
12月(15)
2010年10月の記事(19件)
ベイブルース河本栄得(えいとく)クンが亡くなって、今年で16年。紛れもない天才芸人だった。
今のテレビで相当珍しいハズレなし枠、木曜21時「ケンミンショー」「渡鬼」「みなさん」「米倉」
MBSヤングタウンの生みの親。渡邊一雄さんが亡くなった。自分にとって、とてつもなく大きな人だ。
携帯依存症、という程ではないが、出かけるとき携帯を忘れた場合、10分以内なら取りに帰っている。
クライマックスシリーズ最終戦。盛りがった。途中、音声が途切れるというオプションもあったし。
新聞って、オモシロい。それを若い人たちに伝えることはなかなか難しいのだけれど・・・。
オモシロくないことはない、でもやっぱりあまりに長い。「ホンマでっか!?TV」ゴールデンSP
体調を崩した昨日。「フリーター、家を買う。」をなんとか観る。いささかヘビーだが面白い
TBSの「獣医ドリトル」と、フジの「パーフェクト・リポート」、迷った末、昨日日曜9時は、ドリトル
松本人志ドキュメンタリー(NHK)。一昨日のコントスペシャルとあわせて観た方も多かっただろう。
今日はこれを書かずして、何を書く!MHK(松本人志のコント)、松ちゃんコントがNHKに!だ。で
昨日、ほぼ初めて、最初から最後まで「渡る世間は鬼ばかり」を観る。これはスゴいドラマだ、改めて。
映画・SPの公開が楽しみだ。でも、新聞のテレビ欄のSPオンパレードは苦痛だ。
同郷ということもあり、星野仙一さんの動向が気になる。ボクの名前は「仙一」、仙台が一番って言う日~
若者のテレビ離れをテーマに講義。学生たちに、○○離れで連想するものを答えてもらう。オモシロかった
「笑う犬」、オモシロかった。芸人たちは「芸」を披露したい、作り手は熱き思いを番組に反映したい~
毎度の季節ネタにて失礼。スペシャル番組の時期の長さ、枠(時間)の長さがテレビ離れに拍車を~
ここのところ気になるコマーシャル、モバゲー同窓会編。時任三郎、柳沢慎吾、麻生祐未、とてもいい!
昨日は久しぶりにアツくなった。尾崎豊さんの息子、裕哉さんが歌うI LOVE YOU、ゾクっとした
ブログトップ
記事一覧
画像一覧