今夜は・・


ちょっとずつ残っている食材を集めて・・・


どんな味にしようかと思いながら・・



そうだ!味噌とマヨネーズあわせちゃおうってドキドキ



管理栄養士「貴代のレシピ」

困ったときにこの味噌マヨだれて


本当に便利!!


★味噌マヨだれ★


材料


味噌:マヨネーズ=1:1


同量で混ぜ合わせるだけです。


ぴりっとしたいときには・・・


コチュジャンを入れたらこれまた美味しいです。


そしてどんな食材にも合うので・・


おすすめですよ。


それから・・


だし茶漬けならぬ味噌茶漬け



管理栄養士「貴代のレシピ」

こちらはだし汁に味噌を溶かして・・


はい、味噌汁ですね(笑)


今日はだし汁にお味噌を溶かして・・


これまた美味しいのです。お味噌が美味しいので・・味噌汁をかけて食べるとなお美味しい。


あつあつにあたためた汁を食べる直前にそそぎいただきます。


梅干がよく合います!


どれだけ味噌なんでしょうね・・味噌マヨに味噌茶漬けに・・味噌汁もありましたので・・



でも手作り味噌は身体に優しいのでいいんです。


どんどんとりたい発酵食品!!


そして今日はコストコへ・・本当はタンを購入予定が変更~


試食でやっていたスペアリブを購入。


塩こしょうでシンプルに焼きました。


このお肉おすすめです!!


美味しいですよ~


煮ても美味しそうだなって思ったけど・・


今日はシンプルに・・



管理栄養士「貴代のレシピ」


どれもこれも美味しくいただけました・・。


本日の食事・・よくみてください~


お砂糖は使わないお食事にしてみたんですよ!


今宵も美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


ペタしてね 読者登録してね