管理栄養士「貴代のレシピ」

~チンジャオロースー~


★材料 4人分


★調理時間 20分以内


牛ロース焼肉用(5mm幅にカット) 200g


料理酒                  大匙2


片栗粉                  適宜


たけのこ水煮(5mm幅の千切り)  100g


バナナピーマン(5mm幅千切り)   2個


こどもピーマン(5mm幅千切り)    2個


ごま油                  大匙1


オイターソース             大匙2


醤油                   大匙1


砂糖                   大匙1


料理酒                 大匙1


鶏がらスープの素           小匙1



★作り方


①牛肉は料理酒をもみこみ、片栗粉をまぶす


②フライパンにごま油を入れて、よく温めたら牛肉をいれる


③たけのこ・ピーマンも入れて強火で炒める


④調味料はあらかじめボールに合わせておく


⑤③の具に火が通ったら④をいれてからめたら出来上がり



★ポイント★


強火で野菜を炒めるとシャキッと歯ごたえが残る仕上がりになります。


よく噛むおかずに仕上げることで食事時間が長くなるので食べ過ぎ防止になります。


ピーマンは普通のピーマンにしてもおいしくいただけますが、ピーマンが苦手な方は


苦みの少ないこどもピーマンやバナナピーマンを代用すると食べやすくなります。






管理栄養士「貴代のレシピ」


このほかに今日はとっても珍しいものを食卓に・・・



管理栄養士「貴代のレシピ」

この黒い物体の正体は・・・


生きくらげです!


さっと茹でてポン酢や・・ごまだれで頂きます。


こちらもコリコリと食感を楽しめる一品。


やわらかいものは食べやすけど、よく噛むと唾液がでて、体内も活発に動き


いいことづくめです。


カムカム献立は実はとっても身体に優しいんです・・・



★本日のわたし★


今朝のヤフーニュースではなまるマーケットの終了を知りました・・・。


何度も番組に出させていただいた私にはさみしい・・限り。


でも考えてみたら・・私がはじめてお世話になったのはもう・・7年前かな?


楽しい撮影を色々思い出します。私がお料理をより好きになったきっかけにもなりました。


残りの半年番組を楽しもうっと。


ペタしてね