卵胞育ったよ☆ | 3歳差育児と3人目妊活

3歳差育児と3人目妊活

長男 2015.05.07
次男 2018.04.22


ガンコな多嚢胞性卵巣症候群。
奇跡的に自然妊娠しての長男出産

レトロゾールとhcg注射にて次男妊娠出産

3人目に向けてゴナールエフを筋注してます

泣き虫長男、ワガママ次男に毎日怒鳴り散らかしてます


年賀状、24日に印刷して25日に出しました。
……足りない分今日買ってきたけどてへぺろうさぎ

ちょっと待って。
カナヘイうさぎこのシリーズ可愛すぎる。乱用じゃ~!


さて、息子にもサンタさんきましたよ。
おえかきのやつ。

朝からゴソゴソして、「きゃーーー!」って喜んでたカナヘイハート
そんな安物でそんなに喜んでいただけて光栄です!!!


というわけで。

{C6D3E791-3856-4F0D-96C3-597FD8FBAF8E}

わたし画   |     旦那画


なにも見ずにプーさんを書いた結果。

爆笑。



というわけで。

今日は産婦人科の日。

今まで何をしていたかといいますとですね?


前回どこまで書いたっけ?
レトロゾールもらったとこ?

レトロゾール後の卵胞さんを見てみましょう。
卵胞さーーんつながるピスケ

レトロゾール服用後、一時15ミリまで成長するも消失ショックなうさぎ
その後、クロミッドを5錠追加。
ここからクロミッド自費。なんでじゃい!
なんと13ミリまで成長。
さらにクロミッド5錠追加。
なんと20ミリまで成長気合いピスケ

わたし自分の卵胞が20ミリになってるの初めて見たのやる気なしピスケ

それで満足しちまいそうだったんだけども。

「できたら、もう少し育てて排卵させましょう!」

とのことで。

謎の尿検査をした後に、先生とお話して。
注射。

フェリング150?ってやつだった気がするとびだすピスケ1

そしてさらにクロミッド3錠追加。

28日に受診。


卵胞さんありがとうございましたとびだすピスケ2


とりあえず、がんばってがんばれば卵胞育つみたいです。
排卵までがんばれよー!

来年上半期までに妊娠できたら2学年差だよね!
がんはろーー気合いピスケ




最近の息子の大好きなものに【恋ダンス】に加えて【PPAP】が仲間入りしました。