川崎PT トピックス | 髙島整形外科

髙島整形外科

大阪府茨木市沢良宜西1-13-22
(電話)072-630-2600(予約専用電話)0120-86-4891

高島整形外科

■資格
 ・理学療法士免許
 ・呼吸療法認定士免許
 ・介護支援専門員免許
 ・認知症ケア専門士
 ・2級福祉住環境コーディネーター検定
 ・住宅改善士免許
 ・Sony Taping Workshop課程修了
 ・Muller Taping Workshop課程修了
 ・Sling Exercise Therapy(BASIC)課程修了
 ・日本浮腫療法協会認定基本手技コース(Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ)課程修了
 ・日本体育協会公認アシスタントマネジャー
 ・日本体育協会公認スポーツリーダー
 ・日本体育協会公認ジュニアスポーツ指導員
 ・丙種・乙種第4類危険物取扱者免許
 ・3級ラジオ・音響技能検定
 ・2級情報技術検定
 ・第4級アマチュア無線技士免許
 ・5級乗馬技能検定
 ・2級小型船舶操縦免許


■役職
 ・大阪府理学療法士協会三島ブロック運営委員
 ・大阪府理学療法士協会三島ブロック新人教育局長
 ・第15回大阪府理学療法学会査読委員
 ・岡山医療技術専門学校評議役員
 ・大阪サッカー協会医事委員会委員
 ・大阪サッカー協会トレーナー部会委員


■所属学会
 ・大阪府理学療法士会会員・日本理学療法士協会会員
 ・世界理学療法連盟会員
 ・日本心臓リハビリテーション学会会員
 ・アスリートケア研究会会員
 ・日本スリングエクササイズセラピー研究会会員
 ・日本浮腫療法協会会員
 ・日本認知症ケア学会会員


■研究報告
【学内論文】
 ・大腿四頭筋とハムストリングスの表面筋電図に於けるフーリエ解析の考察
 ・KIN-COMによる膝周囲筋の筋出力について
 ・体位排痰法の臨床効果についての検討

【新人研修論文】
 ・脊髄空洞症に血友病を合併した一症例について

  (兵庫県理学療法士会にて)

【学会論文】
 ・簡易摂食機能評価による経口接種の可否について
 ・共同研究:西大和リハビリテーション病院・大阪労災病院
【最近の掲載物】
 ・「理学療法」第28巻 第1号
 ・“胸郭出口症候群に対する的確・迅速な臨床推論のポイント”2011年1月
 ・「理学療法」第27巻 第6号
 ・“頚椎症性脊髄症の機能解剖学的特性”2010年10月
 ・「理学療法」第25巻 第7号
 ・“胸郭出口症候群に対するセルフエクササイズ”2008年7月
 ・-プロフェッショナルコンディショニング-
 ・「早期治療の要」-超音波が骨折治療の質を高めていく-
 ・「理学療法」1月号 特集号
 ・“胸郭出口症候群の理学療法プログラム”2008年1月
 ・Sportsmedicine 86 Contribution

  新しいLIPUS機器の臨床使用例 2006年12月
 ・MEDICAL QOL (メディカル・クォール)2月号

  P42-45 超音波骨折治療器オステオトロンⅢ


■活動
 ・大阪市地域振興会大阪市赤十字奉仕団役員班長(H12-14)


■講演活動
【大阪府理学療法士協会三島ブロックスポーツ専門部会】
 ・スポーツ障害に於けるリハビリテーション H16.2.3
 ・アスレティックリハビリテーション H16.6
 ・臨床に於ける上肢骨折の現状と後療法について H16.10.11
 ・Overuseについて H17.2.3
 ・肘・手関節障害に対する後療法について・Ⅰ H19.4.21
 ・肘・手関節障害に対する後療法について・Ⅱ H19.5.19
 ・大阪府三島ブロック新人教育研修会(H19.6.7)
 ・体幹及び下肢に対するスポーツリハの現状について

【東西医学研究会】
 ・スポーツ障害に於けるリハビリテーション-PNF- H16.3

【運動器基礎研究会】
 ・膝関節障害への対応 ~スポーツ膝障害に着目して~ H18.8


高島整形外科



高島整形外科