蜜柑 | (本好きな)かめのあゆみ

(本好きな)かめのあゆみ

かしこいカシオペイアになってモモを手助けしたい。

なんだか

うすぼんやりとした

脱力感というか無力感というか

そんな気分を吹き飛ばしたくて

短編の

蜜柑

を読もうと思いました。


自分の中では

太宰治さんの作品というイメージになっていましたが

手持ちの文庫本には収録されておらず

そんなはずはないと探すと

芥川龍之介さんの短篇集に収まっていました。


きっと私小説っぽい雰囲気で

太宰治さんの作品と勘違いしてしまったのでしょう。


芥川龍之介さんにしては

珍しいタイプの小説のような気がします。


文庫本でわずか5ページの作品なんですが

グレーからオレンジへの色彩の変化が

ホントに眩しいです。


不可解な、

下等な、

退屈な人生

云いようのない

疲労と

倦怠を

抱えた主人公が

列車の中で出会った出来事とは。


シンプルな感情の

人間的な力強さを

思い出させてくれる作品です。


くどいですが

わずか5ページの魔法です。



-蜜柑-

芥川龍之介