3月23日、DANCE PARTY'S NIGHT of THE PINBALLS | TAKASHI BLOG

TAKASHI BLOG

移ろい行く日々の中で思ったことを心のままに描いていこうと思います
presented by takashings since May 19th 2006

THE PINBALLS POSTER

東京、雨模様、新宿。

僕は新宿の街にいた。
街を走る、走る、走る。

それは目的の場所にたどり着くため。

その場所は"新宿JAM"というライブハウス。
きっと特別なライブハウスじゃない。
世の中にたくさんあるライブハウスの中の1つ。

だけど、そのどこにでもありふれたライブハウスで
どこにもないショーが、ライブが行われるのだ。


にも書いたTHE PINBALLSというバンドの主催するイベントが行われるのだ。


"THE PINBALLS Presents"
『DANCE PARTY'S NIGHT』



小さなライブハウスにはたくさんのお客さんが入っていて、
だけど、1人1人が踊るスペースもあり、
客席のテンションが最高潮の瞬間に彼らは登場した。


一気に盛り上がるライブハウス。
ライトは彼らを照らし、確実に今日のロックスターになっていた。


ロックナンバー"サイコ"でスタートしたライブは
さらにボルテージが上がる。
タワーレコード限定CDにも収録されている"プリンキピア"で
さらに激しさを増し、待望の新曲も披露。

うねりを上げて狂い出すギターサウンド、
そのうねりに沿って絡み付くベース、
その中でどっしりと打ち付けるドラム、
そして、心を離さないハイトーンヴォイス。


彼らの音楽は確実に心を躍らせていた。

メインステージラストの"アンテナ"では、
まさに会場は最高潮の盛り上がりを見せ、終焉。


…と思いきや、ステージを去る彼らを止めるようにアンコール。


THE PINBALLSのラストソングは"ダンスパーティーの夜"。
まさに、今回のイベントのタイトル通り、
会場は一気にダンスパーティーになった。


あっという間のライブ。
だけど、前回のライブよりも確実に盛り上がりは増していて、
彼らの成長っぷりが見えてすごく嬉しく、それがニヤリとさせた。



ここからは余談だけど、
ライブ終了後、ライブ会場がそのまま打ち上げ会場になって、
メンバーの人達といろいろと話をさせてもらいました。

相変わらずの素晴らしい方々…。
あれだけロックなライブを繰り広げていたとは思えないぐらいの
素晴らしい豹変っぷり(笑)


次回のライブは3月26日(土)、代々木 Zher the ZOOにて。


前にも書きましたが、
ここでもう一度言います。

2011年、THE PINBALLSが確実に来ます。


何度でも言うよ、
THE PINBALLSから目を離すな。


時間を持て余したら、思い出してほしい、彼らのことを。
ちょっとぐらい、彼らの音楽で心を奪われてもいいじゃないか。

興味があれば、MySpaceで視聴してみてほしい。
そこでちょっとでも興味をひかれたら、CDをぜひチェックしてほしい。



後悔はさせない。
確実に未来を叩く音がここにあるとオレは信じてます。