時間計測のコツ | たかしの鬼トレ攻略ブログ

たかしの鬼トレ攻略ブログ

Nintendo3DSソフト「ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」のプレイ日記です。ファイアーエムブレム覚醒もあり。

鬼トレが終わりましたので、今度は鬼トレ補助の必勝法です

・・・が、あまりコツというコツはありません。

しかし唯一、時間計測だけは、かなり強力な必勝法が存在します。それは・・・


先に分を書き、あとから時間を書きます


・・・たったこれだけですが、極めて強力な技だと思います。

そして、この技がとても有効である理由は、


正解の場合はすぐに時計が動き出すが、不正解の場合は動かない


・・・というゲームの仕様が強く影響しています。


具体的に説明しましょう。


例えば7時40分から2時30分の場合、答えは6時間50分です。

決して簡単とは言えません。しかし分だけであれば、

40分から30分が、50分であることは、誰でもそう難しくないと思います。


ですから先に50分と書きます。あとは色々なやり方がありますが、

例えば7時から2時なら7時間ですので7と書いてみます。

しかし時計は動き出しません。不正解だからです。


そこですぐに修正します。それなりに計算したのであれば、

大抵1減らせば正解、ダメなら時計が動くまで違う数字を書けばOKです


しかも更に強烈な事には、正解が7(時)のところを6と書いたとすると、

勝手に正解の7と判別してしまうことさえ多いのです。


ぜひ試してみて下さい。いかにラクか必ずわかると思います。


たかし